他人の無施錠自転車に乗って懲役8月実刑
「同じオービスⅢLkで2回」を傍聴後、農林水産省地下の第5食堂で、さば生姜焼き定食(半食)420円。
13時15分から東京簡裁、刑事2室2係728号法廷で「占有離脱物横領」の判決。
2室2係の裁判官は高倉武さんのはずなのに、壇上には、珍しく頭が気持ちよく禿げた(嗚呼、私もすぐにお側へ参りますぅ)太っちょの裁判官。
見れば、傍聴席の右後ろ端に、私服の高倉さんが。ははあ、壇上のあの人も研鑽裁判官なのか。ああして担当裁判官の指導を受けるわけだね。私もやってみたい~。ってそれにはあまりにも勉強が足りないね。
被告人は身柄(拘置所)。若め。色が白く、唇がやけに赤く見える。
道路上に無施錠で止めてあった自転車に乗り…。
窃盗の前歴2件、窃盗等の前科3(4?)件。04年4月27日に詐欺で実刑1年8月の実刑判決を受け、その刑の終了後1カ月半の本件犯行。
累犯加重で懲役8月。実刑。
訴訟費用(国選の報酬日当)は負担させない。
« 同じオービスⅢLkで2回 | トップページ | ドコモショップで携帯電話を万引して懲役10月実刑 »
「刑事/窃盗」カテゴリの記事
- 行ってきました前橋簡裁!(2020.10.19)
- 88歳爺ちゃんの万引き、統治者に都合の良い勘違いへ導く報道(2020.06.15)
- 懲役4月、司法の良心!(2020.04.05)
- 昭和のあのトップモデルがまた法廷へ出てきた!(2020.01.21)
- 万引き裁判、まさかの判決、高知にすごい男がおったぜよ!(2019.01.27)
最近のコメント