フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 六本木ヒルズへ初めて行ったよ! | トップページ | 51条の15による委託契約こそ、誰も知らない新制度のキモか!? »

2006年4月20日 (木)

1回結審、直ちに判決で、異例の訴訟費用負担!

 10時50分から、東京簡裁・刑事2室2係(関口政利裁判官)で、道路交通法違反の新件。

 6分前に法廷に入ると、被告人、弁護人、検察官、書記官がそろっていた。
 しーんとした中で、書記官(私はお初)がノートパソコンを打っていた。ものすごい力で。ドンデドドンドン、ドデドンドン、ドンデデドン、デデンドン…。村の鍛冶屋さんかよ! と思ってしまった。

 10時48分頃、関口裁判官が入廷。私はお初である。

【場   所】 北区田端2丁目 
【日  時】 2005年1月13日
【被告人】 20代 自営(清掃関係)
【弁護人】 国選
【起訴事実】 酒気帯び0.25mg/l 検問で発覚
【車  両】 普通自動二輪
【前  科】 なし  99年からの違反歴がスピードなど4回
【主  張】 ネットで知りあった者にバイクを売るため田端駅前へ来た。話はまとまり、バイクは譲って電車で帰ろうと、焼き鳥屋でビール中生1杯と、瓶ビール半分を飲んだ。ところが交渉は決裂。相手の仲間も来て、安い金額で譲ってくれと強要され、(バイクを置いて帰っては)危ないと思い、乗って帰ることに…。

 求刑は罰金15万円。自二の酒気帯びの相場だ。
 直ちに判決。罰金15万円。
 そして、訴訟費用(国選弁護人費用)負担!
 1回結審、直ちに判決で、これは珍しい! 初めてかもしれない。なんで?

・ネットでの通信記録などの裏付けが一切ない。
・そういう事情があったとしても、5~6km(?)運転し続ける必要はない。
・別居という事情があったとしても、捜査段階での呼出になかなか応じなかった。
 などから、ただ無責任で刑責を逃れたく、虚偽の弁解をしているのだ、との心証を持ったのかもしれないが、それでも訴訟費用負担は異例といえる。
 ほ~。今後、関口裁判官の訴訟指揮は注目だ!
 11時12分閉廷。

 ぽちっとね♪の人気blogランキング、20日15時15分現在、229位。

« 六本木ヒルズへ初めて行ったよ! | トップページ | 51条の15による委託契約こそ、誰も知らない新制度のキモか!? »

交通/飲酒運転」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1回結審、直ちに判決で、異例の訴訟費用負担!:

« 六本木ヒルズへ初めて行ったよ! | トップページ | 51条の15による委託契約こそ、誰も知らない新制度のキモか!? »