オービスを強制捜査した事件の、とうとう判決!
4月27日(木)その6
16時から、東京簡裁・刑事1室2係(浅見牧夫裁判官)826号法廷で、
「湾岸・羽田のオービスⅢLk これも第1車線!」 2月23日 第3回公判
「オービスⅢLk 肝心のチェックを省いた定期点検」 3月9日 第4回公判
「誤測定が起こらなくても誤測定は起こる このカラクリに気づいてくれぇ!」 3月23日 第5回公判
「オービスを強制捜査 検察官を証人尋問!」 3月30日 第6回公判
のとうとう判決。
3分ほど前に法廷に入ると、傍聴席(20席)に、黒っぽい服の男たちがぎっしり。
あれ? なに? 別の事件が長引いてるの?
端っこの空いた席に座って、気づいた。
前回公判で証人になった鈴木健一検察官がいるよ。
東京航空計器の森成昭治社員もいるよ。
え…? ははあ、検察、警察、メーカーの男たちが詰めかけているのか!
数人くることはあるが、しかしこんな大人数は前代未聞。あり得ねー! なんで!?
そして、16時になっても浅見さんが現れない。16時、1分、2分、3分…。まだ現れない。
まっ、まさかっ、無罪判決かも、との情報を得てこの傍聴人たちは詰めかけ、浅見さんはプレッシャー耐えかねて裁判官室で首を吊ってるとか? ここは8階、窓から飛び降りたとか? シーンとした中で、私はそんなことまで空想しちゃったよぅ。
16時5分、浅見裁判官が壇上へ…。
**********
大阪府警と岡山県警からじゃんじゃん電話が入るし、今日(27日)は、いろんなことがありすぎて、疲れた~。一杯やって早寝するかと、豚生姜焼き、完熟熟トマト、生活クラブ生協で取った旨そうなさつま揚げ、キムチなどを用意して焼酎を飲み始めたところに、女房殿が帰宅。
「あんた、きょうは打ち合わせじゃなかったの?」
げえっ!! 『ラジオライフ』との打ち合わせを忘れてた!!
あわてて飛び出し、新宿へ。
上記オービス事件のことは、5月25日くらいに発売の『ラジオライフ』に書くことになりました~。
**********
28日は某テレビ番組のスタッフと打ち合わせ。
帰り道、路上のマンガ等販売のおじさんが検挙されてるところに遭遇。
警察官は、私服が4人、制服が1人。
マンガ等の数をぜんぶ数えるんだね。写真いっぱい撮影。
罰金前科が何度かあるなら、東京簡裁の法廷へ道路交通法違反として上がってくることになる。傍聴することになるのか。
そんなこんなで、27日と指定されていた『ドライバー』の締切りは、1日半ほど延ばしてもらう。必然的に、28日と指定されていたはずの『ザッカー』の締切りも遅れることに。『ラジオライフ』の締切りは、いつだっけ。ほかにいろいろある締切りは…。
よかったらぽちっと押してね♪の人気blogランキングは、4月28日16時10分現在、当ブログは「日記・雑談」のジャンルで230位、「日記・雑談(その他)」のジャンルで55位。
« 「ドリカム」の元キーボード奏者の覚せい剤公判 | トップページ | アクセス数とアフィリエイトに異変? »
「オービス(オービスⅢ)」カテゴリの記事
- 精神疾患に苦しむ被害者の弱みにつけ込んで(2023.03.03)
- グッドウイル、折口雅博元会長の87キロ超過(2018.11.28)
- 元大砂嵐関は執行猶予付き懲役刑か(2018.11.05)
- ダッジ・チャレンジャーで235キロ、傍聴した!(2018.06.05)
- オービスの不思議な入札経過調書(2018.05.29)
最近のコメント