当局の見解を誰も聞かせてくれず「じゃ裁判やってください」と言われ…
4月14日(金)。
14時20分から、東京簡裁・刑事1室1係(松本弘裁判官)で道路交通法違反の新件。
松本さんは、私はお初。50代かな、という感じ。
誰かに似てると思うんだが、それが誰か、わからない。
ま、これから2年ほど、ということになりますか、よろしくお願いします。
しっかし、私はあと何年、東京簡裁へ通い続けるつもりなんだろうか…。
14時10分すぎに法廷に入ると、前の窃盗の被告人質問をやってるとこだった。
検察官(木村昇一さん)の突っ込みがやたらと長く、20分近くになっても終わらない、このあとTBSラジオへ行く予定なのに、マズイな…と後ろの壁の時計を見上げてたら、
「傍聴席に20分からの事件の関係者の方、いますか?」
と松本さん。
すかさず壇上を見上げた私を、関係者と思ったのだろう、少し遅れますからと。
あ、しまった、勘違いさせてしまったかしら。私は関係者じゃなくて、道交法専門の傍聴マニアなんですぅ。
裁判官、書記官、検察官が移動になるこの時期、「被告人の方ですか?」とか言われることあるんだよね。
窃盗の事件…。
新聞販売店に住み込みで勤務の被告人(紺のズボン、白いカッターシャツにネクタイ。靴は茶)は、持参のバッグに食料品多数、1万1594円相当を詰め込んで窃取、警戒尾行されて現行犯逮捕、というのだが、それは九州での同種前刑の執行猶予中(判決から1年8カ月後)のことで、しかし、在宅なんだね。
実刑になる可能性が非常に高く、しかし在宅では、判決公判に出てこないんじゃないか、姿をくらますんじゃないか、そこを検察官は気にしてるようだった。
求刑は懲役1年6月。
道路交通法違反の新件は、14時30分すぎから。
【場 所】 首都高 中央環状線 外回り 足立区足立2-39
【日 時】 2005年11月3日 午後1時16分頃
【装 置】 検察官は「自速機」「いわゆるオービス」としか言わなかったが、いっしょに傍聴した礼田計さんによれば東京航空計器のオービスⅢLj。オービスマップを見るとオービスⅢのフィルム式の自立型。
【測定値】 116㎞/h 制限速度60㎞/hを56㎞/h超過
【被告人】 50代 会社役員 ちょっと高級そうなスーツ
【弁護人】 若い国選(女性)
【主 張】 「(起訴事実は)間違いございません」
被告人は、いかにも会社役員然とした、押しが強い感じ。わりと大きな会社らしい。
弁護人は、あんまり似てないかもしれないどワタシ的には多岐川裕美さんを思い浮かべさせる、なんともいえない美女。目が印象的。銀座のクラブでママをやったら大成功しそう。ってよけいなお世話か。
そんなことより、この事件、いったん略式に応じて略式命令(罰金の支払命令)を受けてから、被告人のほうから正式裁判を請求した事件だった。
なぜ?
被告人は、よく通る大きな声で、堂々と言うのだった。
「当日は非常に快適なドライブ日和。前後左右の流れの中で走っていた。それが、なんでダメなんだ?
それともうひとつ、60㎞/h制限と聞かされたが、私は80㎞/h制限とばかり思っていた。高速道路ということなので。60㎞/hで走る車はいない。如何なものか。当局の見解を聞かせくださいと。
ところが、流れ流れの中で、誰も聞かせてくれない。最後に、『じゃ、裁判やってください』と言われ、それでこうなった。ちょっとした行き違いから、みなさんにこのようにお手数をおかけして、非常に申し訳なく思っております」
じつにきっぱりと堂々としており、なんだか清々しくさえあり、私は傍聴席で、腹を揺らして笑った。ちらっと笑い声が漏れたかもしれない。
笑ってメモから顔を上げたとき、証言台のところから被告人席へ戻る被告人と、何度か目があった。被告人もニッコリしていた。
数分休廷して、判決。
求刑どおり罰金8万円。訴訟費用は負担させない。
量刑の理由は、「…などを考慮すると犯情は悪質。しかしながら…など被告人にとって有利な事情も認められる。これらを総合的に判断した結果、主文のとおりとするのが相当と…」という、まあ、教科書的なものだった。なーんてナマイキなこと言ってごめんなさい。
15時14分閉廷。
外の開廷表を見ると、10時50分から、被告人氏名が「自称●●●(別添写真の男)」という窃盗事件があった。
それを礼田計さんは傍聴していたという。逮捕歴がないので指紋(の記録)もなく、被告人はどうしても名乗らないため、特定できないのだという。へえ、そんな事件があったんだぁ。
喫煙室で阿曽山大噴火さんに会い、TBSの最寄り駅を教えてもらい、地下鉄・千代田線で赤坂へ…。
![]() |
![]() |
裁判大噴火 著者:阿曽山大噴火 |
だいぶ飽きてきたんだけど(あれれ)いちおう、ぽちっとね♪の人気blogランキングを。
« 民間委託は一部区域 放置違反金は全国 | トップページ | TBSラジオ「ストリーム」 »
「オービス(オービスⅢ)」カテゴリの記事
- 精神疾患に苦しむ被害者の弱みにつけ込んで(2023.03.03)
- グッドウイル、折口雅博元会長の87キロ超過(2018.11.28)
- 元大砂嵐関は執行猶予付き懲役刑か(2018.11.05)
- ダッジ・チャレンジャーで235キロ、傍聴した!(2018.06.05)
- オービスの不思議な入札経過調書(2018.05.29)
「刑事/窃盗」カテゴリの記事
- 「盗める!」と思ったらもう(2023.04.19)
- 最高裁、約55分前に満員御礼とは!(2021.09.07)
- 行ってきました前橋簡裁!(2020.10.19)
- 88歳爺ちゃんの万引き、統治者に都合の良い勘違いへ導く報道(2020.06.15)
- 懲役4月、司法の良心!(2020.04.05)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 当局の見解を誰も聞かせてくれず「じゃ裁判やってください」と言われ…:
» 東京で新聞配達。上京引越代ゼロ円。 [新聞配達の仕事はエリアネット]
住み込みの仕事なら新聞配達で貯金も出来る。見逃しちゃいけない職種ですよね。 [続きを読む]
最近のコメント