オービスⅢ 続々と否認事件
5月11日(木)
10時から、東京簡裁・刑事2室2係(関口政利裁判官)728号法廷で、道路交通法違反の新件。
【場 所】 首都高 中央環状線 外回り 足立区足立2-39
【日 時】 2005年6月18日 午前3時52分頃
【装 置】 東京航空計器 オービスⅢLj
【測定値】 123㎞/h 制限速度60㎞/hを63㎞/h超過
【被告人】 60歳 会社員 濃紺のダブルのスーツ
【弁護人】 国選(細い女性)
【主 張】 「アクセルに足を載せ2000回転、110㎞/hを少し割るくらいで走っていた。オービスが光った瞬間のメータもそのとおり。同乗の妻も見ている」
検察提出の書証はすべて同意。
そのうえで、秋田のあの事件のように「客観的な裏付けとなるデータ等が一切ない」で押せば、と私は思うのだが、被告人にも弁護人にも現在のところそんな気配なし。
同乗の妻を証人尋問。
続いて被告人質問。
被告人は(よくあることだが)尋ねられたこと以外を長々しゃべり、「当初、略式で罰金払って終わろうと腹を決めていたのだが…」という展開を説明するものだから、時間切れとなり、続行。
←やっぱりどうしてもこれにハイパーリンクをつけられない。
クリックはこちらをお願いしますぅ→人気blogランキング。
« 首都高湾岸羽田オービスⅢLk 否認→自白 | トップページ | 51条の15による、世間で話題になってないほうの民間委託 »
「オービス(オービスⅢ)」カテゴリの記事
- 精神疾患に苦しむ被害者の弱みにつけ込んで(2023.03.03)
- グッドウイル、折口雅博元会長の87キロ超過(2018.11.28)
- 元大砂嵐関は執行猶予付き懲役刑か(2018.11.05)
- ダッジ・チャレンジャーで235キロ、傍聴した!(2018.06.05)
- オービスの不思議な入札経過調書(2018.05.29)
« 首都高湾岸羽田オービスⅢLk 否認→自白 | トップページ | 51条の15による、世間で話題になってないほうの民間委託 »
最近のコメント