駐車監視員への公務執行妨害で逮捕13人
今週発売中の『FLASH』で、駐車監視員のマニュアルの想定問答集について書いた。
これは面白いよ!
その記事中、これまで駐車監視員への公妨で逮捕と報道されたのはもう9人、と書いた。
私はレスポンスとZAKZAKを基本に、ほか大手新聞のサイトを数日おきに、という感じで見ており、逮捕報道は9人だった。
…が、書いて雑誌ができてから、「待てよ? ほんとに9人か?」と、「駐車 監視員 公務執行妨害 逮捕」などの文言で念入りに検索したら、締切り後も含め、あらま、あと4人が逮捕されてましたねぇ。
すみません、だから、9人ではなく13人です、現時点で確認できてる報道は。
それもあわせ、また表をつくっとくです。
- | 犯行日 | 逮捕日 | 職業(年齢) | 報道発表の内容 | 備考 |
①東京・六本木 | 6月5日午後4時半頃 | 6月6日 | アルバイト(25) | 路上にミニバイクを停めようとしたところ、監視員から「ここは停められません」と注意され、「うるさい」と言って監視員の右脚を左ひざで1回蹴った。 | - |
②岡山 | 6月13日午後4時すぎ | 6月13日(現行犯逮捕) | 自称行政書士(55) | 「移動してください」と声を掛けた監視員に「おまえの車はええんか」と怒鳴り、監視員に携帯電話のカメラを向けた。監視員が顔の前に左手を上げると窓越しに引っ張ってかみついた。「注意されて腹が立った。母親を迎えに行くところで約束の時間に遅れイライラしていた」と供述しているという。(サンスポより) |
公妨と傷害で公判請求 |
③東京・新宿 | 6月16日午後1時頃 | 6月16日 | 無職(46) | 近くの店で文房具を買って車に戻ったところ、ステッカーが張られているのに腹を立て、「1分間しか止めていない。違反を取り消せ」と殴った。監視員が「痛い」と言うと「痛くないだろう。気合だ」と言い残して立ち去ったという。(毎日新聞より) | 公妨で公判請求 |
④広島 | 6月9日午後3時頃 | 6月18日 | 電気工事業(45) | 監視員2人が違反処理しようとしたところ、大谷容疑者が駆け寄り、「何しとるんや、痛めつけるぞ」などと脅して、取り締まりを妨害した疑い。(読売新聞) | - |
⑤神奈川・横浜 | 6月24日午後1時半頃 | 6月30日までに | 会社員(36) | 監視員から警告を受け立腹。車にあった長さ約1メートルの棒状の健康器具で監視員の巡回車をたたいた疑い。男は、車内で地図を見て駐車場を探していたところを警告されたと主張。「注意されたストレスを解消しようと健康器具を取り出した時に巡回車に当たったのではないか」と故意を否認している。(ZAKZAK) |
- |
⑥東京・日本橋 | 6月29日夕方 | 6月30日までに | 会社社長(70) | 内装工事用ワゴン車の男性運転手が取り締まりを受けたのを目撃して立腹。「勘弁してやれ」と怒鳴り、監視員の胸を突くなどした疑い。社長は「運転手と面識はなかったが、仕事なのに罰金を取られるのはかわいそうだと思った」と供述している。(ZAKZAK) | - |
⑦東京・新宿 | - | 6月30日 | アルバイト(62) | 自分の車に対する取り締まりを妨げるため、民間の駐車監視員の男性(40)の腕をたたいた。(ZAKZAK) | - |
⑧大阪 | 6月30日午後1時35分頃 | 7月2日 | 貨物取扱業(41) | 飲食のために止めた乗用車に駐車違反の標章を張られたことに立腹。近くにいた監視員に「どついたら公務執行妨害になるから」と、止めてあった自転車を投げたりけったりしたうえ、「邪魔や」と言って押しのけて車に乗り込み、逃げた疑い。(読売新聞) | - |
⑨埼玉 | 7月8日午後3時15分頃 | 7月8日 | タクシー運転手(59) | 自宅近くの三郷団地内の市道で取り締まり活動をしていた監視員に対し、「こんな場所での取り締まり活動は必要ないだろう」などと言いがかりをつけ、監視員の背中を手で突き飛ばした疑い。(毎日新聞) | - |
⑩千葉 | 8月6日午後8時30分頃 | 8月6日(現行犯) | 職業不詳(36) | 監視員が現場に止めてあった同容疑者の軽乗用車に駐車違反の手続きをしていたところ、監視員の胸ぐらをつかむなどの暴行を加えた。同容疑者は酒を飲んでいたという。(北陸中日新聞) | - |
⑪徳島 | 8月7日午後2時50分頃 | 8月7日 | 無職(26) | 違法駐車した自分の乗用車が駐車違反取り締まりを受けたことに立腹。取り締まりを終えた直後の男性監視員(50)に、違法駐車の入力情報を取り消し、放置駐車違反のステッカー(確認標章)を外せなどと怒鳴りながら殴ったりけったりして、男性に二週間のけがを負わせた疑い。(徳島新聞) | - |
⑫大阪 | 8月8日午前10時30分頃 | 8月8日(現行犯) | サンダル加工業(38) | 区役所に立ち寄るため離れたワンボックス車に違反確認ステッカーを張られたことに腹を立て、駐車監視員の男性(55)の顔につばを吐き、胸を両手で突くなどの暴行を加えた疑い。(毎日新聞) | - |
⑬大阪 | 8月18日午後2時40分頃 | 8月18日 | 不明(29) | 駐車違反の取り締まりをしていた監視員に対して、違反ステッカーを外すのを断られると、突然、足蹴りなどをしたうえ、監視活動用のカメラを取り上げ、地面に投げ捨てたなどの疑いが持たれています。監視員は、腕などに軽いけがをした。暴行を受けた監視員は、「頭を10回小突かれた」「足蹴り5回ですね、太ももを蹴られました」「相手が逃走する時に(ドアで)私の左手をはさまれた」と話している。調べに対して北村容疑者は、容疑を認めているということだ。(朝日放送) | - |
※神奈川(第51条の4第2項) | 8月22日午後1時50分頃 | 8月22日 | 専門学校生(19) | 警察官が見張っているとは知らず、盗難バイクから駐車違反ステッカーをはがした。学生は窃盗犯と疑われたが、約30メートル離れた所に自分のオートバイを止めていたことなどから、疑いが晴れたという。「警察を困らせたかった」などと供述したという。(朝日新聞) | - |
最後の※は、公務執行妨害ではない。
道路交通法51条の4(新制度についてのメインの条項)の2項、の違反だ。
罰則は、2万円以下の罰金又は科料(121条1項9号)。
この若者くんに対して、何らかの処分があるとすれば(あるとすれば、だよ)、家庭裁判所の審判を経てのごく軽い保護処分か、略式による罰金だろう。罰金額は、1万円か2万円か、推測できる情報がない。51条の4、2項違反の検挙は、全国第一号のようだしね。
ところで、新しい駐禁ステッカーを、他人により勝手に取り外されてしまった場合、どうなるのか。
どうなるも何も、「持ち主または違反者がステッカーを確認しなければ、その後の手続きは進行しない」なんて定めはない。
ステッカー取付けから、早ければ4日ほどで、その車両の持ち主(車検証上の使用者)に対し、放置違反金の仮納付の納付書と、弁明通知書が郵送される。
人気blogランキング ← 25日16時40分現在、週間INが590で24位。また25位までの枠内に戻りました~。忙しいですネどうも♪
昨日、9時台からアクセス数がやたら増え、12時台には1時間で110アクセスと(当ブログにしては)すごいことになった。
なんで? とアクセス元ランキングを見たら、2位に霞っ子クラブのブログがあった。
たーさんの傍聴記で当ブログが紹介されていたのだ。
霞っ子クラブ、人気沸騰!?
![]() |
![]() |
霞っ子クラブ 娘たちの裁判傍聴記 著者:長谷川 雫,加賀美 はる子,高橋 ユキ,多岐川 美伎 |
この本、今少しずつ読んでるんだけど、確かに面白いわ。
良い味が出てる。彼女らのイラストも良い。
新潮社のほうも、売ろうと思って気合い入ってるみたいな、そんなものも感じられて。
« 地裁刑事3部で鈴木検察官に遭遇! | トップページ | 兵庫県の駐禁レッカー 6、7月は半減 »
「駐車違反/公務執行妨害」カテゴリの記事
- 過去のWeb記事(2022.04.01)
- サムライの魂を持った女!(2014.02.26)
- 違法駐車の駐車監視員を現行犯逮捕しようとした?(2012.07.10)
- 駐車監視員が外国人にヘルメットを叩かれた?(2007.01.02)
- 駐禁レッカー 前年同期比-65.3%!(2006.12.20)
最近のコメント