フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 囚人服の被告人を初めて見た! | トップページ | 裁判所→総務省→裁判所→警視庁 »

2006年9月 6日 (水)

駐車監視員への公務執行妨害で逮捕 15人目

 これで15人目か。
 駐車監視員への公務執行妨害で逮捕(検挙)と報じられたのは。

公務執行妨害:駐車監視員に暴行容疑、自営業者逮捕--静岡中央署/静岡

 静岡中央署は3日、静岡市駿河区登呂の自営業、■■■■■容疑者(45)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。調べでは、■■容疑者は同日午前1時10分ごろ、静岡市葵区両替町でパトロール中の駐車監視員3人に対し、駐車違反の取り締まりについて因縁をつけ、男性監視員2人の顔を殴った。さらに、もう1人の女性監視員の通報で駆けつけた警察官の頭を殴った疑い。男性監視員2人と警察官が軽いけがを負った。■■容疑者は酒に酔っていたという。駐車監視員への暴行で逮捕されたのは県内初。   毎日新聞 2006年9月5日

 この事件、被疑者本人が確認標章(新しい駐禁ステッカー)を取り付けられたとも、取り付けられそうになったとも、書かれていない。
 まぁ、酒に酔っていたというのだから、自分の車はないんだろう…とも思えるが、車で来て酒を飲み、運転できる者(代行業者とか)が来るのを待っていたのかもしれないし…。わからんね。
 なぜ「因縁をつけ」たのか。自身過去に取り締まられたことがあったのか、なくて社会的憤怒のようなものが腹にあったのか、それとも…。記事からは、まったくわからない。
※ ■部分は元記事では実名。

 ところで、

 駐車違反取り締まりの民間委託などを盛り込み六月に施行された改正道交法で、施行後三カ月間の県内の放置車両確認ステッカー(標章)取り付け件数は二千六百四十三件で、昨年同期(五百四十一件)の約五倍に上ったことが四日、県警交通指導課のまとめで分かった。同課は「法改正による取り締まり強化で件数が大幅に増えた。放置車両自体がなくなるよう、引き続き取り締まりを徹底したい」としている。

 と下野新聞(上掲はその一部)。
 たぶん栃木県警のことをいうんだろう。

 栃木はもともと、駐停車違反の取り締まりがものすごく少なかった。
 「交通事故統計年報」によれば、05年は2668件。構成率は2.0%にすぎなかった。

 警視庁(東京)は46万8918件。構成率は31.4%。
 構成率の全国平均は17.8%。
 だから、栃木は増やしやすいってことがあるんだろうね。

 ちなみに、件数も構成率も全国最少は、佐賀県。
 674件で1.2%。
 佐賀も、そうとう増えたんだろうか。

 6月から3カ月間の、全国のデータをまた開示請求しなきゃ。
 警察庁の電子申請は、紙の場合より100円安いけど、やっぱアナログなオヤジには面倒だよぅ。
 100円泣いて、紙で開示請求しよっか…。

 Banner_02_2 人気blogランキング ← ぽちっとね♪

« 囚人服の被告人を初めて見た! | トップページ | 裁判所→総務省→裁判所→警視庁 »

駐車違反/公務執行妨害」カテゴリの記事