警察署の脇でレッカー車が堂々違法駐車
「誰か1人にだけ連絡していい」
そう言われた友人は、私の電話番号を警察に伝えたらしい。
某警察署へ面会に。
途中、警察署ビルの横っ腹の路上(一方通行)に、レッカー車が駐車し、作業員が中で寝ていた。
指定駐車禁止場所である。
「駐車監視員資格者証」を持つ私は、車を念入りに見たが、除外標章の掲示は全くなかった。
あまりの堂々とした違法駐車ぶりに、つい撮影。
交通量は少ないし、誰の迷惑になるわけじゃない。
それはわかる。よくわかる。 だけど、とくに迷惑でもない駐車車両を、違法だからという理由だけで(本当はそれは違法といえる!)レッカー移動してカネ稼ぐ者が、それじゃあマズイと、と気づきもしないなら、完全に異常でしょ、ねえ。
友人は不在。ま、その可能性があることは電話で聞いてたので、べつにいいのだ。
今日はその時間帯しか私はムリだったので、仕方ない。
いつ戻るかわからないそうで、分厚いマンガ雑誌3冊を差し入れてきた。
留置場係の若い巡査長は、非常に感じが良かった。
市民応接、公衆接遇がどうこうじゃなく、あれはきっと彼の人間性なんだろう、と思えた。
外へ出て、公園でしばし求刑もとえ休憩。
1時30分、署の玄関から駐車監視員がぞろぞろ出てきた。
おおぅ! あの緑の制服。久しぶりだ。
あれからずっと、裁判所ビルへ往復するか、近所を散歩するか、そんな日々だった…。
レッカー車は引き続き違法駐車していたが、そこは巡回計画に入ってないらしく、駐車監視員たちは他の方向へ散って行った。
というか、レッカー車は人が乗っているから「放置車両」に当たらず、違反ではあるが確認事務(要するに新しい駐禁取締り)の対象にはならないんだけどね。
久々に見ると、あの駐車監視員の制服のデザインって、なかなかイケてると思わない?
着る者の体刑もとえ体型等によって、格好悪く見えたりするけど、デザイン自体は良いんじゃない?
人気blogランキング ← 10日(金)23時40分現在、おかげさまで、週間INが680で24位。25位までの枠に戻ったよぅ。貴殿の暖かい心に感謝♪
« 無免許が処罰される理由 それは違反だから | トップページ | オービス裁判をハシゴ »
「駐車違反/民間委託後」カテゴリの記事
- 駐禁の違反金滞納、フィギュアを差し押さえ(2019.01.11)
- 放置違反金、滞納処分と報道宣伝(2018.10.20)
- 駐車監視員制度、お祭りの初日!(2018.07.02)
- 湾岸署の取締件数にびっくり!(2017.03.07)
- 放置違反金、10年間で2166億4520万1844円!(2017.01.18)
最近のコメント