赤信号無視90㎞/hで自転車に衝突!?
1月17日(水)11時50分~
東京地裁・第10刑事部(鈴木秀行裁判官)801号法廷。
ちょい早めに入ると、窃盗・窃盗未遂の判決を言い渡すところだった。
被告人は身柄(拘置所)。
窃盗にもいろいろあるが、これは、いわゆるスリ。
05年2月に、同種の窃盗・窃盗未遂で懲役2年、執行猶予4年の判決を受けたのち、
1、06年6月15日、京浜東北線の車内で女子大生のトートバッグから、
2、06年6月21日、京浜東北線の車内で女子大生のショルダーバッグから、
3、06年6月26日、京浜東北線の車内で女性のショルダーバッグから、
4、06年6月28日、京浜東北線の車内で女性のバッグから、
現金やカード等が入った財布を抜き取り、4番目の現場を警察官に発見され、捕まったというもの。
若い女性の、開口部の広いバッグを狙ったわけだ。
被害合計約7万円。
懲役2年2月、未決算入100日。訴訟費用不負担。
「求刑は3年6月。奥さんが今度こそしっかり監督すると誓っていること、幼い2人の子供がいることなどを考慮しても、2年2月はもうほんとにやむを得ないと考えて量定しました」
と鈴木さん。
★
予定の11時50分を7分ほど遅れて、危険運転致傷・道路交通法違反の判決。
被告人は身柄(拘置所)。
弁護人は高齢だが、身なりが良い。
薄い白髪というより、よく整えられた銀髪、と表現したくなる。
06年8月、午後5時頃、荒川区・西日暮里で、85㎞/hで進行中、前方の赤色信号を134.9mの地点で認めたのに、パトカーに追尾されていたため(覚醒剤が車内から発見されることをおそれ)、逃げようと加速し、90㎞/hで赤信号をことさらに無視して交差点に進入。横断歩道を青信号にしたがって右方から左方に渡ろうとしていた自転車の男性(49歳)を右前方49.9mに求め、急制動したが間に合わず、自転車後部に衝突。救護義務と報告義務を怠り、逃走を図ったのだという。
何㎞/hだの何mだのいうのは、所詮は紙に書かれたもの。アテにはならない。
とはいえ、相当とんでもない事故のように聞こえる。
しかし被害者は、加療2週間の左手打撲・挫傷のみ。
ほっとする。
94年に懲役刑を受けて後、前科はなし。
「起きた結果はラッキーとしか言いようのないものだが…、悪くみようと思ったらいくらでも悪くみれるけれども、今後絶対にやらないという誓いをある程度信用して…」
と懲役2年、執行猶予4年。訴訟費用負担。
12時8分閉廷。
たしかこの被告人、左手小指の先がなかった…?
★
いったん帰宅して仮眠をとり、新宿歌舞伎町へ。
新宿ロフトプラスワンで、阿曽山大噴火さんと礼田計さんと、裁判傍聴のイベント。
もう何回目か。
今回もほぼ満席。ありがとございますぅ。
この日のゲストは、「ライブドア事情に詳しい」とテレビで紹介されたという井上トシユキさんと、元刑務官・坂本敏夫さん。
私はライブドアとか“ホリエモン”とか、まったく興味がないんだけど、坂本さんの話はじつに興味深かった。
お客さんも興奮したでしょ、ねぇ。
人気blogランキング ← このページに当ブログが載ってますぅ♪
« 弁護人なしの無免許とスピード違反 | トップページ | セルシオの廃車処分料2万円 »
「交通事故」カテゴリの記事
- 「重過失傷害」があると聞き!(2020.11.24)
- 全社横並びの上っ面報道、The News Surface!(2020.06.30)
- 元特捜部長、レクサスで暴走、傍聴した!(2020.02.17)
- 池袋暴走事故の元官僚を重く処罰する方法(2019.07.23)
- 池袋暴走事故の元エリート官僚(87歳)は不起訴か!?(2019.06.01)
「刑事/窃盗」カテゴリの記事
- 行ってきました前橋簡裁!(2020.10.19)
- 88歳爺ちゃんの万引き、統治者に都合の良い勘違いへ導く報道(2020.06.15)
- 懲役4月、司法の良心!(2020.04.05)
- 昭和のあのトップモデルがまた法廷へ出てきた!(2020.01.21)
- 万引き裁判、まさかの判決、高知にすごい男がおったぜよ!(2019.01.27)
最近のコメント