コアズがちょっぴり復活
7日(月)、警視庁の副玄関で、来年度の確認事務(ニュー駐禁取締り)の、2つ目の入札(4月25日決定)の結果をメモってきたよ。
1位の業者は、次のとおり。
<太田>大森・蒲田・池上警察署の管内 (株)アネシス 102,614,141円
<中野・杉並>中野・杉並警察署の管内 (株)コアズ 61,857,000円
<板橋>板橋・志村警察署の管内 (株)コアズ 45,414,000円
<葛飾>亀有・葛飾警察署の管内 東洋興業(株) 40,761,905円
コアズがここでちょっと復活しましたねぇ。
だけど、1契約で2億円、4億円のをぼろぼろ落としちゃったわけで…。
こっちで何とかちょっと復活した裏には、どんな頑張り乃至駆け引きがあったのか…。
7日(月)は、業過致死の判決を1件傍聴に行っただけのはずが、ちょうど良い時間に次々と公判や傍聴券の抽選や弁論(※)が続き、警視庁では面白い文書の開示を受けたしで、ネタは盛りだくさんなのだが、どうにも忙しくて…。
※ 2chで殺害予告があったそうな! もしも実行されたら(未遂でも)ニュースになるからか、いわゆる女子アナらしき、すらりスタイルの良い美女が来てたよぅ。
« 殺人で1カ月に18人が嫌疑なしの不起訴って? | トップページ | 痴漢で窃盗(すり)未遂で、続々否認 »
「駐車違反/民間委託後」カテゴリの記事
- 駐禁の違反金滞納、フィギュアを差し押さえ(2019.01.11)
- 放置違反金、滞納処分と報道宣伝(2018.10.20)
- 駐車監視員制度、お祭りの初日!(2018.07.02)
- 湾岸署の取締件数にびっくり!(2017.03.07)
- 放置違反金、10年間で2166億4520万1844円!(2017.01.18)
最近のコメント