外山恒一さん 勾留理由開示の裁判
人間生活53周年を祝って、午前中から記念有酸素散歩を約1時間。
そのまま公園のベンチで昼寝。
シャツをまくって寝たら、腹が真っ赤に焼けたよぅ(笑)。
午後は市民検診とかで病院へ。
つか、朝から仕事場の室温は30度に達し、暑くて仕事する気になれないのね。
もう限界だ限界だと言いつつ毎年耐えてきたが、もうホントに限界だ。エアコンを買おうっ。
一方通行の逆走と20キロ超過の容疑で、任意の取調べに応じなかったため、6月12日(火)に通常逮捕された外山恒一さんの、勾留理由開示の裁判が明日あるそうだ。
逮捕から9日目って…。
私はそのへんの手続きはぜんぜん詳しくないのだが、被疑者としての勾留を10日間延長、じゃなくて、すでに起訴(公判請求)されており、被告人としての勾留についての勾留理由開示の裁判なんだろうか。
後者だとすれば、起訴後も勾留したいという、検察官の理由は、いったい何なのか。
「これから裁判(イベント)が始まるぞ、という状態で外へ出して、自由にしゃべらせ書かせると、盛り上がりが大きいはず。それより、イベントが終わり、それなりに熱が冷めた状態で外へ出すほうが、なんぼかマシだから」
というのは深読みしすぎ。
単純に、
「逆らうと、いつまでも身柄を拘束される。塀の外へ出られないぞ」
との基本原則が適用されたという面が大きいんだろうけど、この裁判は、こう言っちゃ何だが面白そう。傍聴したい。
でも、鹿児島じゃあねぇ。
どなたか傍聴記、書いてください~。
※ 6月13日 外山恒一さん交通違反で逮捕
※ 6月14日 有名人を逮捕することの利点
※ 参考記事 反則金を払わず逮捕!?
※ 6月22日 平成18年(わ)第182号の「わ」は我々団の「わ」か
※ 6月23日 交機隊員の速度違反取締り 1回の当番で約7件
人気blogランキング← 6月20日17時40分現在、週間INが540で22位~♪
« 厳罰化より事故を渋滞を減らすもの | トップページ | 公務執行妨害の罰金公判を傍聴したよ! »
「交通/その他交通違反」カテゴリの記事
- 「な〜ちゃん(17歳JK)」さんと巡査長(2019.08.17)
- 6月3日、最高裁から東京地裁へ(2019.06.03)
- 最高裁の傍聴人サービス!(2019.04.18)
- 交通取締りがまた減った!(2019.02.20)
最近のコメント