警察費の予算がどどんと増えた!
昨日(6日)は、すっげぇ裁判(警察官証言)を傍聴してきた!
今井どんはアレをどう報じるんだ!?
と度々当ブログを覗きに来てた方も、0.3人くらい、おいでかも。
しかし、締切り原稿が忙しくて、すまんことです。
ま、その件は後日にまわして…。
06年6月1日からスタートした──交通取締り乃至交通利権、を根底からひっくり返す、乃至“完全体”への進化の第一歩である──「放置違反金」制度と、駐禁取締りの「民間委託」。
について私が言ってきたことのうち2つ。すなわち…。
違反者たちが放置違反金へ流れるぶん、反則金の収入は激減するから、都道府県は放置違反金でその穴埋めをしなきゃいけない。
つまり、放置違反金(から民間委託費などを引いた額)がごっそり都道府県の新しい儲けになるってわけじゃない。
まず、これについては、現在のところ、「穴埋め」する必要はない。
なぜって、反則金の予算が増えているのだ。
これは、駐禁以外の違反(反則行為)の取締りを警察はガンガン増やすことを意味する。
民間委託の理由として、警察力の合理化が挙げられていた。
「警察力を重要犯罪、凶悪犯罪の捜査に振り向けるため」と。
だから、まさか反則金の予算を増やすとは、私もちょっと想像できなかったよねぇ。
次に、これ…。
新しい放置違反金の収入から、民間委託費などの新しい経費と、反則金の穴埋めぶんとを引いても、かなり残る場合、都道府県はウハウハかというと、そうでもなかろう。
何よりまず警察費を増やすことになるんじゃないか。
警察は「うちらの予算を増やせ」と言いやすいだろう。
これについては、東京都の「一般会計予算説明書」を見ると、「警察費」の予算がどどんと増えてる。
本年度予算額 | 前年度予算額 | 比較増減 | |
05年度 | 6091億1150万円 | 6088億円 | 3億1500万円 |
06年度 | 6174億4500万円 | 6091億1150万円 | 83億3000万円 |
07年度 | 6359億5700万円 | 6174億4500万円 | 185億1200万円 |
もちろん、警察費は放置違反金だけで決まるもんでもないだろうし、放置違反金収入の東京都の予算は07年度は減ってるってこともあるが、警察費がどどんと増えてることは増えてる。
そんな話を、全国と北海道と大阪府の現象にあわせて、7月20日発売の『ドライバー』の「覆面パトは2度サイレンを鳴らす」に書いた。
同時期発売の、『ラジオライフ』の「交通裁判ウォッチング」は、交通事故、重傷事故と死亡事故の量刑について。
『ザッカー』の「間違いだらけの青キップ赤キップ」は、「ライトの上向き・下向きは何をどうしたら違反?」と、「外山恒一さんの交通違反の逮捕は謀略?」。
外山恒一さんの第1回公判が決まったそうだ。
7月30日(月)13時30分~ 鹿児島地裁203号法廷。
お近くの方、傍聴して傍聴記を書いてね。
私? 私は時間と旅費が…。
今月中に文庫本を1冊書かねばならず、その頃はたぶん、催促されまくって憔悴しきってるはず…。
人気blogランキング← 7月7日18時20分現在、440で20位~♪
« 07年度の放置違反金の予算が減ってる! | トップページ | 北朝鮮関係で何が起こるか、賭けの締切り迫る? »
「駐車違反/民間委託後」カテゴリの記事
- 駐禁の違反金滞納、フィギュアを差し押さえ(2019.01.11)
- 放置違反金、滞納処分と報道宣伝(2018.10.20)
- 駐車監視員制度、お祭りの初日!(2018.07.02)
- 湾岸署の取締件数にびっくり!(2017.03.07)
- 放置違反金、10年間で2166億4520万1844円!(2017.01.18)
最近のコメント