性格は腐っておりませんのでっ!
9時50分から、東京簡裁・刑事1室1係(岩垂正起裁判官)826号法廷で、8月24日に傍聴したオービス事件(自白)の判決。
求刑どおり罰金10万円。訴訟費用は不負担。
10時からとくに傍聴したいものはなく、そのまま826号法廷で、窃盗の新件。簡易公判手続きらしく30分だったので。
初犯だそうで、7月21日のTSUTAYA船堀店の万引(書籍20数冊、9902円?)だけなら、略式で罰金という線もあったろうに(逮捕後すぐ釈放されたらしい)、8月4日にTSUTAYA亀有店でまた万引(書籍20数冊、8941円?)して、なんと同じ警備員に捕まり、今度は釈放されず(身柄。警察留置場)、2件あわせて公判請求になったのだった。
開廷表の検察官氏名は木村昇一さんだったが、実際の立会は、最近ときどき見かける男性。
被告人質問で、
「21歳になったら、いずれは自立していかなきゃなんないんだよ!」
「あなたね、親を泣かすようなこと、すんじゃないよ!」
と、激しく説教してた。どこが被告人質問なの、って感じ。
あんなに偉そうに怒鳴る検察官は初めてだ。
留管の警察官が1人、寝てるらしかった。
求刑は懲役1年2月。
やっぱ簡易公判手続きで、直ちに判決。
懲役1年2月、執行猶予3年。訴訟費用不負担。
10時45分から、地裁・刑事3部・522号法廷で、業務上過失傷害の新件があり、ちょうど良いくらいに行ったら、通訳つきの事件をやってた。
あれ? また法廷を間違ったか?
いや、間違ってない。通訳付きで、長引いてるのだな。
それが終わって入ったら、波床昌則裁判官が、職権で弁論を再開すると言いだした。
被告人が本件犯行に及んだ経緯、理由をもう少し聞きたく、職権で被告人質問をすることにした、と。
あれ? 業過傷害でそんなこと、言わないはず…。
それは、「わいせつ略取未遂」だった。この期日は判決の予定だったのかな。
9月10日に被告人質問をやると決め、すぐに閉廷となった。
業過傷害は10時52分から始まった。
大型貨物(ミキサー車)で、時速40~50キロで、2区から1区(歩道寄り)へ車線変更する際、適切な合図と注意を怠り、左後方ないし左側方にいた大型自二(運転者は20歳)と衝突、自二もろとも転倒させ、右の第4指切断など6カ月の傷害を負わせたのだそうだ。
求刑は禁錮10月。次回判決。
11時30分閉廷。
久しぶりに厚生労働省の食堂で、日替わりパスタ大盛り(370円)を食べ──大失敗。挽き割り納豆とオクラのパスタだった。パスタに納豆なんか載せるなよぉ。つかよく見て食券買えよ!──日比谷公園で一服。
13時25分から、免許取消処分取消請求(民事)の判決があると、トさんから聞いていたのだが、無理しちゃいかん、あきらめるべきはスパっとあきらめ、余裕をもって傍聴しようと(成長したな。笑)、13時20分に簡裁826号法廷へ。
13時30分から、8月24日に傍聴した窃盗の判決。
岩垂さんは、被告人に補聴器を使わせることを、もうあきらめ、すべて予め紙に書いたものを、被告人の隣に座った廷吏に持たせ、今どの部分を裁判官が読んでいるか廷吏に示させ、もって被告人に伝える、という方法をとった。
主文、判決理由はもとより、短い説示も、紙で示した。
懲役10月、未決30日算入。…つまり実刑である。
「はい、ありがとうございましたっ!」
と、鋭くよく通る大声で、被告人は言っていた。
前回の最終陳述で述べたこの被告人のセリフも、“被告人名言集”に入ると思う。
「性格は腐っておりませんので! 以上ですっ!」
と。
まだ傍聴したい事件はあるのだが、締切り原稿が押してるし、もう眠くてたまらないしで、スパッとあきらめ、霞が関をあとに…。
人気blogランキング← 8月31日17時25分現在、420で27位~♪
![]() |
![]() |
改訂新版 なんでこれが交通違反なの!?―警察では教えない126の基礎知識 著者:今井 亮一 |
◆ 裁判員制度はいらない!大運動 ◆
« 再度の執行猶予がつくなら10年でも20年でも一生でも | トップページ | 窃盗専門の傍聴マニアってどう? »
「交通事故」カテゴリの記事
- 「重過失傷害」があると聞き!(2020.11.24)
- 全社横並びの上っ面報道、The News Surface!(2020.06.30)
- 元特捜部長、レクサスで暴走、傍聴した!(2020.02.17)
- 池袋暴走事故の元官僚を重く処罰する方法(2019.07.23)
- 池袋暴走事故の元エリート官僚(87歳)は不起訴か!?(2019.06.01)
「刑事/窃盗」カテゴリの記事
- 行ってきました前橋簡裁!(2020.10.19)
- 88歳爺ちゃんの万引き、統治者に都合の良い勘違いへ導く報道(2020.06.15)
- 懲役4月、司法の良心!(2020.04.05)
- 昭和のあのトップモデルがまた法廷へ出てきた!(2020.01.21)
- 万引き裁判、まさかの判決、高知にすごい男がおったぜよ!(2019.01.27)
最近のコメント