フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 色情系3件… | トップページ | 注目のスリ未遂 17時17分まで! »

2007年9月19日 (水)

『交通違反でつかまっても困らない本』(ワニ文庫)

 9月19日、飲酒運転厳罰化等の改正道路交通法が施行。
 9月21日、秋の全国交通安全運動がスタート。
 その間(はざま)の9月20日、拙著『交通違反でつかまっても困らない本』(KKベストセラーズ ワニ文庫 税込580円)が発売される。9月25日からはコンビニにも配本されるそうだ。

 今回は、2006年6月1日スタートの、駐禁取り締まりの民間委託と、放置違反金の手続きに重点をおいた。
 ほか、反則金・罰金の手続きを、「こっちを選択した人はこっちのページ」という具合のチャート式にしてみたよ。
「あいつがアレで捕まらないのは、そういう理由だったんだ~」
「そういうふうに駐車すれば、違反じゃないのか、へぇ~」
 というのも収載した。
 『改訂新版 なんでこれが交通違反なの!?―警察では教えない126の基礎知識』とダブるネタは、ほとんどないと思う。というか、駐車違反は駐車違反、反則金は反則金なのだが、そういうのは違う切り口、見せ方で書いた。
 『なんでこれが…』のとき、ほとんど書き尽くしたつもりだったが、まだまだ書けるんだねぇ。自分でも驚き。ページ数の都合で3本ほど削ったくらいだ。
 以下、目次。よろしくお願い申し上げますぅ。 

第1章 知らないと損する駐車違反

駐車違反は何分でクルマに戻ればセーフ? 16
もう警察官は駐禁取り締まりをやらない? 18
駐車違反の「放置違反金」ってナニ? 払えば違反点数がつかない? 20
放置違反金を払わないとどうなる? 24
出頭して違反キップを切られ検察庁で不起訴になった場合は? 27
放置違反金の「弁明」って? 30
どんな理由の「弁明」が多い? 32
駐車違反で捕まっても保険に入っておけば大丈夫? 34
駐車違反をくり返すとクルマの使用を禁止される? 36
駐車監視員にノルマはあるの? 38
駐車監視員に腹が立つ! ぶん殴ってやりたい 40
駐車監視員にカミつくとどうなる? 42
駐禁の規制のほうがおかしいのでは? 44
駐車監視員はレッカー移動もやる? 46
駐車違反のレッカー移動はもうなくなったの? 47
パーキングメーターに違法駐車して捕まらないヤツがいるのは? 50
駐禁ステッカーを貼られたが、そのときだれに貸したかわからない 53
駐禁ステッカーを勝手にはがすと違反になって処罰される? 55
駐車違反の放置違反金は儲かるの? 56
もしかして駐禁以外の取り締まりが増えている? 59
バイクを歩道に駐車するのは違反? 61
路側帯にバイクを駐車したら迷惑がなくても違反? 63
反対側の道路の標識はこっち側の道路でも有効? 65
一方通行の右側に駐車したら違反? 66
「2人乗車」なら大丈夫なの? 67

第2章 スピード違反の取り締まり実態

オービスってなに? どんな種類がある? 70
「L」とか「LH」ってナニ? 74
ループコイル式とレーダー式どっちのオービスが信頼できる? 76
オービスに撮影されると写真代を請求される? 78
オービスの写真は送ってもらえる? 80
スピード違反一発で罰金20万円? 82
オービスの取り締まりが減ってるってホント? 84
最近、移動オービスを見かけない? 87
オービスの身代わり出頭がバレるとどうなる? 90

第3章 酒気帯び運転の厳罰化

飲酒運転はどう厳罰化された? 94
「ひき逃げ厳罰化」って逃げることが犯罪なの? 98
酒気帯びの検査値がおかしいときもう1回検査してくれる? 100
酒気帯び検査はなぜ強制できる? 102
酒気帯び運転の報道はなぜ「0・15ミリグラム以上」なの? 104
居酒屋の駐車場から出るのを待って捕まえるのは違法では? 106

第4章 あんな違反、こんな違反の疑問

運転中に携帯電話で留守録を聞いたりメールを送信するのもダメ? 110
ナンバープレートカバーを付けると捕まる? 112
ヘッドライトの上向きと下向きどっちが正しいの? 114
乗車定員5人の車に子どもは何人まで乗せられる? 117
スイッチターンもUターンになるの? 119
右折矢印信号でUターンは違反? 122
助手席の人がベルトを締めないとドライバーの違反になるの? 124
後部座席のシートベルトも義務? 125
歩行者のそばを通過するときの距離は? 127
バイクのヘルメットはどんなものでもいい? 129
夜の駐車場でバイクの練習をしても無免許運転になるの? 131
パトカーから逃げた! あとで逮捕される? 133
無免許がバレるのが怖くて「家に忘れた」とウソを言ったら? 134
無免許がバレるのが怖くてとっさに弟の名前を言ってしまったら? 136
執行猶予中にスピード違反で捕まった。罰金を払うと刑務所行き? 138
現場で見逃してもらうにはどんな出方をするのがお得? 140

第5章 反則金と罰金の対処法

交通違反で払う罰金には「反則金」と「違反金」があるの? 144
「反則金」ってナニ? どうやって払い、払わないとどうなる? 146
「正式裁判をお願いします」と調書に書かれたが 150
違反キップを切られたらどうなる? 152
青キップは「反則行為」 153
赤キップは「非反則行為」 154
白キップは違反点数だけ 155
A 反則金を払わないと刑罰を受ける? 156
B 反則金を納付すればすべて終了 157
C 反則金を仮納付しない人は通告センターへ 158
D 通告センターは「通告」する場所 159
E 通告書と本納付書が郵送されてくる 160
F 反則金を払わない場合は刑事手続きへ 161
G いよいよ刑事手続きへ 162
H 赤キップは最初から刑事手続きへ 163
I 違反処理システムとしては、なんとか略式で処理したい 164
J 罰金を払わせるための「三者即決」 165
K 罰金を即日納付してオシマイ 167
L 2週間たつと確定判決と同一の効力が 168
M 警察から呼び出しを受けることがある 169
N 出頭を拒むと逮捕されることも 170
O いい分とちがう調書には注意を! 171
P 検察庁に呼び出される 172
Q 出頭せずにすむ人もいれば逮捕される人も 173
R 検察官は起訴・不起訴を決定する 174
S 検察官の取り調べを受けないまま… 176
T おめでとう! 不起訴です 177
X とうとう起訴された! 179
正式な裁判はどう進行する? 180
検察庁は、不要な呼び出しをなぜする? 184
不起訴で終わらせずどうしても正式な裁判をしたい 187
指定された出頭日を別の日に変えられる? 189
検察庁の取り調べではどうしたらいいの? 190
起訴・不起訴の分かれ目は? 191
罰金を払わないと刑務所で強制労働させられる? 193
違反から2年もたって呼び出しが… 195
「流れに乗っていただけ」こんな主張で不起訴になる? 197
みんな80キロくらいで走っている「だからオレも」はとおる? 199

第6章 違反点数と行政処分

いつ違反点数はつくの? 202
オレは免停なの? 免取りなの? 203
行政処分の呼び出しはいつどうやってくる? 204
「意見の聴取」ってなに? どうすれば処分が軽減される? 205
1年間無事故・無違反の「1年間」はいつからいつまで? 207
「1年間無事故・無違反なら」の「1年間」は連続していないとダメ? 210
罰金を払わせて行政処分もあるのは二重処罰では? 211
先に行政処分を受けてしまうと不起訴は勝ち取りにくい? 212
自爆事故で自分がケガをした場合、点数は引かれるの? 214
ICカード免許証には前科や違反歴の情報も入れられる? 216
免許証の提示義務はどんなときにある? 218

« 色情系3件… | トップページ | 注目のスリ未遂 17時17分まで! »

私の本棚」カテゴリの記事