こっちは必死で商売やってんだ!
3月18日(水) その
9時55分、簡裁826号法廷で、3月13日に第1回を傍聴した「器物損壊」の判決。
2~3分で終われば、非常階段を駆け下りて、同じ南側の地裁420号法廷、10時からの「公務執行妨害、傷害」(2005年に同種事件の猶予判決を傍聴した被告人と同姓同名)の判決に間に合うかも…。
9時44分に826法廷に入ると、もう被告人(身柄、留置場)がいた。9時50分から「窃盗」の判決が入ってるのだ。
よっしゃ、この調子で早め早めに進めば、余裕で420号法廷へ行けるぞ。
ところが…。
9時50分になっても弁護人が来ないっ!
奥のドアの向こう側には、次の「器物損壊」の被告人がもう来てる。私が傍聴したいのは「器物損壊」なのだ。そっちを先にやってよぉ~。
いや、「器物損壊」の弁護人はまだ来てない。ダメだ~。
9時53分、やっと弁護人が来た。
見たことある弁護士だ。国選、いろいろ請けてるんだろうか。
弁護士は、バーの中に入り、被告人を見て「あれ?」という顔になり、すぐに納得した顔になり、バーの外へ出て傍聴席へ。
見たことあるもナニも、「器物損壊」の弁護人なのだった。
9時54分、「窃盗」の弁護人がやっと来た。「すみませんでした」と言いつつ。
どうも見覚えがあるような。学者から弁護士登録した人だっけ? わかんない。
そしてようやく、「窃盗」の判決が始まった。
スーパーでストッキング25足を窃取。ストッキングフェチの色情盗? そうじゃなかった。「王子」と称する者と共謀して、レンタカーや段ボール箱を用意し、換金目的で盗ったんだそうだ。
「道路交通法違反」の執行猶予判決の、猶予期間を経過して1年足らずだが、全く別種の犯罪なので、懲役1年6月、執行猶予4年。訴訟費用は不負担。
「器物損壊」の判決が始まったのは10時01分。
私はもうとっくに420号法廷をあきらめてた。しょーがない。
罰金10万円、未決勾留期間のうち20日を金5000円に換算してその刑に算入。要するに、満つるまで算入である。訴訟費用は不負担。
主文自体は分かりきったものだが、量刑の理由で意外なことがわかった。
前回、親から生活費をせびっていた、と出てきてたが、じつは祖父の遺産があった関係からか、せびって乱費した額は「通常の家庭では考えられない莫大な額」で、「母を自殺するに至らしめた」んだという。ええっ!?
それで父親は、息子を家に入れず、怒って植木鉢を投げ玄関のガラスを壊した息子を、とうとう堪らず告訴したわけか…。
罪名は、たかが「器物損壊」、罰金10万円の事件だが…。
そのまま826号法廷で、10時からの予定だった「窃盗」の新件を。
元陸上自衛隊員。前科2犯。前刑(暴行で懲役8月)を仮釈放になり、家に帰ったが出て行き、マンガ喫茶などで寝泊まりし、カネがなくなり、合鍵で自宅に入り家電製品を持ち出し売却してカネを得ていたが、錠前を替えられて入れなくなり、アダルトDVDを万引き、換金するようになったんだという。
店主に追いかけられ取り押さえられたとき、「こっちは必死で商売やってんだ!」と言われ、その言葉が深く深く胸に突き刺さったんだという。
10時16分、父親(70歳)の証人尋問が始まるところで、そっと出て…。
人気blogランキング ←3月19日21時00分現在、週間INが410で位~
4月21日(火)日比谷全国集会と銀座デモ
リンク先は、そのチラシ。
2つの写真に私が写ってるよ~。
![]() |
![]() |
裁判員制度はいらない (講談社プラスアルファ文庫) 著者:高山 俊吉 |
« 50万円出せ、じゃあ10万円出せと言い | トップページ | 被害者参加でまたも無罪主張! »
「刑事/窃盗」カテゴリの記事
- 行ってきました前橋簡裁!(2020.10.19)
- 88歳爺ちゃんの万引き、統治者に都合の良い勘違いへ導く報道(2020.06.15)
- 懲役4月、司法の良心!(2020.04.05)
- 昭和のあのトップモデルがまた法廷へ出てきた!(2020.01.21)
- 万引き裁判、まさかの判決、高知にすごい男がおったぜよ!(2019.01.27)
最近のコメント