フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 前科34犯、「強盗傷人」を「傷害、窃盗」に落としてもらい… | トップページ | 小三のとき母が父を刺殺、母の愛人から性的虐待… »

2010年12月16日 (木)

鬼束ちひろさんに重傷を負わせた事件は…

P1040273  今日は午前と午後に“芸能ネタ”ともいえるのが各1件あった。

 午前のは、10年前のTBSの、「TOKIO」司会の人気番組「ガチンコ!」の、ボクシングがどうとかのコーナーに出演した青年の、その後の「傷害」。悪そうに見えるし、やったことも相当悪いんだが、いやいやこの青年はなかなかの…。

 午後のは、「鬼束ちひろ」さんに重傷を負わせたという「傷害」。現れた被告人は、なんとまぁ、昔の言葉で言えばハンサム。背も高く、モデルをやったことがあるんだという。なるほど、大いに肯ける。だが…

 今日はそのほか、東京簡裁に2件、「道路交通法違反」があった。1件は山手トンネルのオービス事件、警察官尋問。
 また、控訴棄却の被告人はじつは300万円も贖罪寄付をしていて、それなのになぜ控訴棄却なのか、その理由を聞くことができた。事件数で2700件近く傍聴してきて、そんなの聞くのは初めて。へぇ~ ちなみに私が傍聴したなかで贖罪寄付の最低額は、まさかの…。
 あと、東京地裁に対し、あるネタで「司法行政文書開示申出書」を提出。

 それと、裁判官らがいつまでもアレを続けるなら、私は損害賠償請求訴訟をやってもいいんじゃないか、こりゃ確実に勝てるんでない? と今日、思いついた。ま、訴状を出す前に、アレはヤメてくださいよと申し入れるけどさ、やっぱ争いを好まず常識ある傍聴人としては。

 以上、詳しくはすべて「今井亮一の裁判傍聴バカ一代」(月105円)に。次回期日も含め、けっこう詳しく書くんで、今日の分は到底1号では終わらない。17日(金)は裁判所行きを休もうか(笑)。

 東京簡裁、地裁、高裁の事務官、書記官、裁判官、立会検察官諸氏よ、他の法廷で何が行われているか、傍聴人(国民)はどう見ているか、各自「今井亮一の裁判傍聴バカ一代」を購読して研鑽(けんさん)に努めるよう、近々最高裁から通達が出るらしいっすょ。きゃはっ。

 以下の本の著者、木村昇一さんは、2005年、2006年、2007年に東京簡裁で立会をやってた人だ~っ 地下の書店で奥付を確認したので間違いない。やっぱり交通事件は区検の副検事がプロフェッショナルだょね~。

« 前科34犯、「強盗傷人」を「傷害、窃盗」に落としてもらい… | トップページ | 小三のとき母が父を刺殺、母の愛人から性的虐待… »

私の本棚」カテゴリの記事