NHK元ディレクターのシャブ裁判
6日(火)の朝、電車が遅れて遅れて、息を切らせて法廷へ飛び込んだとき、ちょうど人定質問が始まるところだった。
20席の傍聴席に、傍聴人は7人。うち一般の傍聴人は2人程度だったんじゃないか。私はこの期日をメルマガの編集後記でお知らせした。メルマガ読者数がいかに少ないか…いや、皆さん、今井が傍聴してメルマガで詳報するだろうと、他の法廷へ行ったのか。
事件名は「覚せい剤取締法違反」、被告人は男性氏名。東京地裁的にはチョー人気薄な事件だが、じつは被告人はNHKの元ディレクターなのだ。
そして、ま~、すっごい裁判だった。こんなシャブ裁判、見たことないっ。
その続行期日が、なんと7日(水)になった。あっ、もう出かけなきゃ。じゃねっ。
« 折りたたみ式ナイフの刃体長 | トップページ | 罰金70万円は酒酔いか »
「刑事/その他刑事」カテゴリの記事
- 新年初傍聴、あの事件の判決がなんと…!(2021.01.12)
- 新型コロナ、いよいよ本格的にヤバイ!?(2020.12.25)
- 総理官邸で傷害事件!(2020.11.11)
- もしや無罪か! と思える判決期日が取消に(2020.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント