フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« ジャーナリズム部門で入賞! | トップページ | ローラさんはパパの裁判に証人出廷するのか »

2014年12月19日 (金)

新型オービスの仕様書!

 当ブログの登録が2006年2月4日、最初に記事をアップしたのは同年2月5日かな

 同年2月10日、「公然わいせつ:ベランダの女性下着を見て手淫」という記事をアップした。阿曽山大噴火さんに似た、非常に印象的な被告人だった。

 

 そして2014年12月19日、嗚呼、たぶんその被告人の「窃盗」を傍聴した。あれから9年近い年月を経て、被告人はだいぶ、なんつーか大人っぽくなっていた。しかし…。

 

 そんな感慨を胸に、俺は警察庁へ。
 今年10月から埼玉県内で試行運用が始まった新型オービスの、「速度取締装置概要」と「半可搬式速度違反自動取締装置 仕様書」の開示を受けてきた。
 試行引用を知ってすぐ開示請求したのに、この文書の請求は俺が初めてだったのか延長決定を食らい、今日やっと開示されたのだ。

 

 墨塗りだらけかと思いきや、けっこう開示してくれたじゃーん。俺はもう大感激、大喜び。警察庁で、開示された文書をぺらぺらめくる間、うれしさがこみ上げちゃって。危ない奴だと思われたろうな~(笑)。

 当記事中の画像は、その中の1枚。詳しくは、先月発売号から始まってる『ラジオライフ』の連載で、まずは書くことにしたい。その前にたぶんメルマガでも少し触れるかと。だぁって、うれしくてたまんないんだもんっ。

 

※ 今日、警察庁の庁舎の地下でお会いした方、もしや、以前警察庁内でよくお話しした方では? もしそうなら、非常に申し訳なかったです。なんか見覚えあるな~、おかしいな~と思いつつ、帰りの地下鉄でようやく「あっ!」となり…。大いに恥じ入ってます。お許しを。

※ 当ブログ容量オーバーが判明。画像は削除。

« ジャーナリズム部門で入賞! | トップページ | ローラさんはパパの裁判に証人出廷するのか »

行政制裁金」カテゴリの記事