渋滞知らずの車旅
ブログのほう、申し訳ない、ご無沙汰してしまった。
自家用車を運転して石川県へ行ってたのだ、墓参り等のために。
その間、メルマガ 「裁判傍聴バカ一代」(週4号)の発行を怠るわけには絶対いかないんで、出発前にせっせと書き、予約送信して…とやってたわけ。
※ 画像上は、砺波簡裁・富山家裁砺波出張所。洒落た民家(と思う)を1軒挟んで砺波区検がある。
墓参り後の、親戚一同集まっての酒席で、いわおさん(臼淵磐大尉)の妹さんのことを聞いた。妹さんは類い希なる美しき娘さんで、うちの母方の実家にいたとき、兄さんの戦死の報の郵便か何かを受け取り、その報を握ったままたーっと駆け出し、田んぼの向こうの川のところで、長く立ち尽くしていたそうな。
ところで、毎年そうなのだが、俺はお盆の渋滞に飲み込まれたことがない。
今回の復路で、昼間に富山県内の国道8号線でガッツリ渋滞に出くわしたものの、県道へ折れたらガラガラのスイスイだった。
高速道路と主要国道の、それも日中から夜の早い時間帯に、渋滞は集中するのかな、という印象だ。
まぁね、家族連れだと、俺みたいに夜中を中心に走り、少しでも眠気を感じたら30分でも2時間でも存分に寝るってのは、難しいのかもしれないが。
※画像下は、墓地の固い地面から生えた竹。こうなったらもう食べられない。
←これを1回クリックいただくと「週間IN」が10ポイント増え、1週間にわたり順位に影響する、そういうシステムらしい。8月17日18時10分現在、「週間IN」の合計が240ポイントで10位~!
« 中国人 爆買い 万引き | トップページ | 素敵な書記官のパンティを見てしまった件 »
「日記」カテゴリの記事
- 究極の居酒屋「昭和」とは(2018.01.03)
- 石原慎太郎 『プルトニウムの季節』(2011.08.23)
- 裁判傍聴師として新年のご挨拶っ!(2013.01.15)
- ほんと最後は殺してやっからな(2014.04.15)
- 東京地裁が大変なことに!(2018.01.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
愛国心薄様
最近紙袋の仲間来てる?
投稿: 東京地裁の傍聴人 | 2015年8月19日 (水) 11時33分
「有名裁判傍聴マニアの件」…今井亮一さんのメルマガに詳しく載っております(^-^;3月分に!!
投稿: 愛国心薄(者本です) | 2015年8月19日 (水) 09時11分
そういえば紙袋おじさん最近地裁で見ないけどどうなったんでしょうか?私は上野公園で左足壊死ニキに会ったことがあります笑
投稿: 東京地裁の傍聴人 | 2015年8月18日 (火) 14時08分
お墓参り行くといいことがある。
先月、息子と墓参り行ったら、わたしが線香皿を掃除している間に、どうやら御影石の階段に水をまいた。それを知らずに階段を下りようとしたら、生憎、足元がビーサンだった為、滑って落下。ほんと怖かった。みなさんお気をつけて。
投稿: はるな | 2015年8月18日 (火) 14時08分
ご心配をおかけして恐縮です。荒らしはさくっと削除の方針です。いろいろ記録を取ってからの削除で、ちょと手間がかかるんですが。
「左足壊死ニキ」については、詐称の可能性もありと見てます。
投稿: 今井亮一 | 2015年8月18日 (火) 08時49分
今井様こんばんは。ブログが荒れている様ですが大丈夫ですか?犯人の検討はつくのですか?あと左足壊死ニキというのは2ちゃんねるやツイッターで話題のホームレスです。左足が壊死しておりよく京浜東北線や総武線内に現れます。
投稿: 東京地裁の傍聴人 | 2015年8月17日 (月) 19時37分