地域課警察官の神アイテム!
8日(月)、裁判傍聴マニアの大新年会は、女子2人、男子6人が参加し、裁判員裁判の秘密のスキャンダルが報告されるなど、楽しく執り行われました~。
お仕事等で参加できなかった方から、「裁判傍聴マニアの大桜祭り」「裁判傍聴マニアの大暑気払い」を企画してくれとのメールをいただいてる。どぉしよぅ…。
大新年会の話はそれくらいにして、以下は昨年9月2日付け時事通信、の一部。
交通反則切符、タブレットで=効率化、全国初12月から-警視庁
警視庁が導入する交通携帯端末(TAP)。警察官が交通取り締まりを行う際、現場で免許証の情報を自動的に読み取れる=2日午後、東京都千代田区
警視庁は12月から、交通違反取り締まりの際、免許証に埋め込まれたICチップの情報を自動的に読み取ることで、交通反則切符の発行などを迅速に行える「交通携帯端末(TAP)」の運用を始める。4700台を交番やパトカー、交通機動隊などに配備する。
その取締り風景の画像をゲットした。やほ~!
違反キップが手書きのとはちょと違うらしい。てか違うはずだ。俺はさっそく携帯端末専用違反キップの「ロール紙」等の契約書を開示請求した。マニアとしては気になるじゃないの、ねぇ。
※2020年4月30日追記: TAPが神アイテムであることについて、2020年4月26日付けで車雑誌『ドライバー』のWebサイトに新たに記事を書きました。たぶん本邦初公開の文書も載せて。なのでこのブログ記事の大部分を削除します。
« お年寄りが特殊詐欺犯を狙って賞金稼ぎ | トップページ | 泥酔、暴走、7人死傷、車両提供罪と同乗罪 »
「交通/その他交通違反」カテゴリの記事
- 過去のWeb記事(2022.04.01)
- 「な〜ちゃん(17歳JK)」さんと巡査長(2019.08.17)
- 6月3日、最高裁から東京地裁へ(2019.06.03)
- 最高裁の傍聴人サービス!(2019.04.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ご都合がつけばぜひご参加ください。
陰謀論オフ@池袋4/5(日)
不審死・未解決事件・NWO・ユダヤ国際金融資本、イルミナティ、通貨発行権
人工地震、911自作自演、世界の秘密に迫りたい人!
年齢性別問いません。口下手な人でも大丈夫!
絶対的タブーであり、ふだんは話せないこの話題について
情報交換したりしながら盛り上がりましょう!
【日時場所】4/5(日)池袋
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1584851016/l50
投稿: 1 | 2020年3月28日 (土) 19時15分
免許証の本籍消す意味て一体何。娘がパスポート取るのに本籍わからないと電話してきた。おまえが分からないものを母が知るわけがない。と言うことで手始めに本籍付き住民票をとったらなんと現住所と同じだった。やれやれ
投稿: はるな | 2016年2月20日 (土) 11時53分
本日12日、無罪出るかも知れない裁判を傍聴してました。70%私の中で無罪です。次回期日は民事のYさんに伝えてます。よろしくお願いいたしますm(._.)m
投稿: 愛国心薄 | 2016年2月12日 (金) 17時21分