鶴保大臣がオービスに捕まった件
今日はだいぶ早起きして横浜地裁へ行ってきたょ。
「200キロで首都高レース 東京・瑞穂町職員ら逮捕」などと報じられ、リアル湾岸ミッドナイトとも呼ばれた事件の第2回公判を傍聴に。
なぜそうなったのかを説明すると長くなるので省く。とにかく俺は16時から(実際に始まったのは16時10分頃)の、リアル湾岸ミッドナイトとは関係ない「道路交通法違反」を傍聴したわけ。
そしたらっ、その被告人(女性)の顔も目つきも、ある裁判官(男性)にそっくりで! 似てるとかいうのを通り越してる。あの裁判官の双子の妹っ?
帰宅して、そのことを書こうかとパソコンを開いたら、マニア氏から情報あり。
以下は9月6日12時40分付けTBSニュース。
鶴保沖縄・北方相が謝罪、道交法違反の疑いで書類送検
鶴保沖縄北方担当大臣は大臣就任前の今年7月、大阪府内の高速道路を走行中にスピード超過で摘発され書類送検されていたことについて、記者会見で「大変申し訳ない」などと謝罪しました。
「選挙の応援に要請がありましたので、急ぎ日程をやりくりしていくことになりました。都合で私自身がめったにしない運転をするはめになりまして。今後ともこういうことのないようにせねばならんと思っているところでありますけれど、皆さんにご心配おかけしたことを大変申し訳なく思っておりますが、襟を正して職務に精励をし、分かっていただけるよう頑張りたい」(鶴保庸介沖縄・北方相)
鶴保大臣は大臣就任前の今年7月、大阪府内の制限速度が時速80キロの高速道路を時速120キロ以上で走行していたのを速度違反取締装置に記録され先月、道交法違反の疑いで書類送検されていました。
朝日新聞が「速度違反「そんなに出ていたのか、と」 鶴保担当相会見」とも報じてる。
このネタはもう完全に俺の専門分野! ツッコミどころが一杯ある(笑)。
しかしもう疲れ、明日も横浜地裁へ行かねばらならぬ男がひとり、なので、「時速120キロ以上」という点についてだけ、ごく簡単にコメントしとこう。
時速120キロ以上。なんだそれ? と多くの国民諸氏は首をかしげたろう。
「速度違反取締装置」つまりオービスは現在、いわゆる赤キップの違反=超過速度が40キロ以上、のみを撮影して立件する。
だから報道にある「時速120キロ以上」ってのは、大臣はオービスに捕まったという意味でしかないのだ。報道は「大臣がオービスに捕まりました」と言ってるだけなのだ。
実際は何キロ超過だったのかってのもさることながら、なんでこんなこと、いま記者会見で謝罪せざるを得ない立場になったのか。
もしかしたら、大阪府警からの呼出しを長くほったらかして…かもしれない。
とにかく、リアル湾岸ミッドナイトの事件を傍聴してる最中、大臣のオービス事件が報道されてたとは、なんだか…。
ごめん、今夜はもう寝る。もう限界っ。 ※画像は横浜地裁。
こうすればアフィリエイトは儲かるのだと聞き、いま話題のネタを貼ってみた。なるほど、ポケモンGOがらみでいろんなものが発売されてるんだね~。
でも、ゆっとくけど俺はガラケーだし、ネットのゲームとかやらない。やったことないし、やる気もない。昔懐かしい“三ない運動”だ(笑)。
« 高畑裕太容疑者の「強姦致傷」について | トップページ | いじめ自殺、自分の中ではじゃれあいでした »
「オービス(オービスⅢ)」カテゴリの記事
- 精神疾患に苦しむ被害者の弱みにつけ込んで(2023.03.03)
- グッドウイル、折口雅博元会長の87キロ超過(2018.11.28)
- 元大砂嵐関は執行猶予付き懲役刑か(2018.11.05)
- ダッジ・チャレンジャーで235キロ、傍聴した!(2018.06.05)
- オービスの不思議な入札経過調書(2018.05.29)
9/7日早朝裁判傍聴してきた。715号法廷新件の大麻事件。被告男22歳くらいは、六本木で大麻2袋購入し新木場野球場駐車場と助手席の男と大麻吸引中、職質を受け現行犯逮捕。
情状証人として父親が出廷。いわいる職人の集合体親方で息子はおやじの所で働いている職人。法廷で裁判官から職業わ?て聞かれ「会社員」と答えていたけど職人は会社員なのか?息子は自宅から5分ほどに距離にアパートを借り独立してて、弁護人or検事の「今後、息子の監督はどうするか」の質問に、同居して監督するとは言わず独立させたままで監督する旨証言し尋問を終わった。ここで噛みついたのが裁判官。
この父親に向かい
裁判官「なぜ徒歩5分の距離にわざわざ住んでいるのか」と.。
父親「自分で洗濯などをやりたいと言い出し独立した」
裁判官「それは、独立とはいわない。ただ親の干渉を嫌っての事でしょう。だからこのような事件をおこすのだ」
みたいな事言っていて、なんかスッキリ。最近、薬物犯罪の刑が甘いから、これくらい裁判所は突っ込んだ質問してもいい。
投稿: はるな | 2016年9月 8日 (木) 11時15分
今井様、ご存知ですか?ガラゲーでラインが出来るんデスヨ…。便利な世の中に成りました(笑)
投稿: 愛国心薄 | 2016年9月 7日 (水) 00時19分