性犯罪の常習者を検察官と裁判官と刑務所が育てる
6月24日(水)、東京地裁の刑事部にちょっと気になる審理の期日があり、約4時間睡眠で頑張って出かけたわけ。
電車は、先週より断然混んでた。
毎日通勤利用する女子君に聞いたところ、今週月曜から急に混み始めたらしい。都道府県をまたいでの移動が緩和された影響だとか?
東京地裁では、朝一から16時過ぎまで傍聴した。濃かった! 濃い事件に次々当たった!
少しだけ言えば、「宝くじ」の高額当選券をネコババした事件。そんなの初めて傍聴した。
あと、婚活詐欺師とかネットで叩かれまくってる事件。
それから、だいぶ昔にある悪質事件の犯人として全国報道された男の、仏像万引き! まだ分からないけれども、だいぶ昔のあの悪質事件、真相はじつは報道とは全く異なる可能性あり? との印象を受けた。
最後に傍聴したのが、女子トイレ侵入マニアというか。性犯罪の常習者を、じつは検察官と裁判官と刑務所が育ててるんだなぁ、と痛感した。本当に悪質だと思う。
しかしどれもメディアは報じないだろう、てかそもそも興味すら持たないだろう。私がメルマガでレポートするしかないのだ。社会的役割の重さに震える。羽毛の如き重さではあるが(笑)。
帰りにまた警察庁へ寄り、「半固定式オービス」の文書をゲットした。ええーっ、警察庁はそんなこと考えてたんですかー!
このスクープネタは、メルマガ次号の編集後記でちらっと書いてから、ドライバーのWebサイトで発表しよう、その文書全部とともに。原稿B、C、D、Eはまた先送りだ。こうやって日々が過ぎていく、嗚呼。
※ 画像は“リモート飲み”(かな。よく知りません)の酒肴自慢。酒と醤油と微量の茶色い砂糖で煮た甘海老(半額)と、各種生野菜に米酢とマヨネーズをかけ、鶏もも肉を焼いて乗せたやつと、ニラともやしとタマネギと椎茸のオイスターソース炒めと、ワカメときうりの酢の物。全部自作だ。旨そうでしょ。旨いのだよぅ。こういうのを食べながら酎ハイと焼酎を飲みつつ、眠くなるまで原稿を書くわけ。健康的だね。甘海老と鶏もも肉は通風(高尿酸血症)に良くない? うう…。
« 半固定式オービスって何だ!? | トップページ | メディアが断固として報じない判決主文 »
「刑事/色情犯」カテゴリの記事
- 非常に特殊なストーカー事件に遭遇した件(2020.11.17)
- 性犯罪の常習者を検察官と裁判官と刑務所が育てる(2020.06.25)
- 「自殺で償う」と被告人が言ったら!(2020.01.19)
- お漏らし新時代!?(2019.10.01)
- 性犯罪のデータ(2019.09.02)
「速度取締りの新時代!」カテゴリの記事
- 北海道警察の激しい怒りが紙面からたちのぼり!(2020.11.10)
- 「光電管式」の「移動式オービス」?(2020.10.04)
- LSM-300がダメなら「LSM-310」で!(2020.10.01)
- 新型オービスならぬ“珍型オービス”!?(2020.09.29)
- 新型オービスのさらに新型について開示請求のドタバタ劇(笑)(2020.09.25)
コメント