東京のPCR検査数は極秘じゃなかった!
メルマガ第2430号「元東京地検特捜部長の重大事件、超厳重警備で第3回公判!」の編集後記で、要旨こんなことを書いた。
「東京都で新たに○人が感染!」とテレビはどうやら朝から晩まで、緊迫感あるナレーション&BGMで報じているようだが、いつ見ても「○人を検査したところ…」とは絶対に報じない。
検査人数はタブーなのか。うむ~。
思いついて、都庁に電話してみた。
なんと、検査人数は普通に発表しているのだという、いええーっ!!! ※ https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
以下、左から順に、日付、健康安全研究センターが実施したPCR検査数、医療機関等が実施したPCR検査数、新規感染者数だ。
6月28日(日) 84 290 60人
6月29日(月) 227 2498 58人
6月30日(火) 23 2308 54人
7月01日(水) 168 2165 67人
日曜は検査数が極端に少ない。土曜もかなり少ない…。
要旨そこまでをメルマガ第2430号の編集後記に書いた。専門外の雑感を書くことはよくあるのだ。
そして今日、7月2日分が分かった。
7月02日(木) 101 2405 107人
168+2165=2333件。101+2405=2506件。
つまり、2日は1日より検査を173件増やし、そしたら感染者数が40人増えたわけだ。
こうしたことから私がコメントするなら、
「検査数が驚異的に少ないうえ、なぜどういう人たちを選んで検査したのか、そこが見えないんで、なんとも言えませんねえ」
なぬ、今井のコメントなんぞ誰も求めない? あそっか~(笑)。
« 全社横並びの上っ面報道、The News Surface! | トップページ | オービス乱世、新潟県警がヤバイというか »
「「裁判傍聴バカ一代」」カテゴリの記事
- 元警視庁SP、無罪!(2021.02.28)
- 目的が正しければ署名偽造も霊感商法も虐殺も良いことだ?(2021.02.24)
- 警視庁職員のひき逃げ、じつは無罪?(2021.02.12)
- 新聞、テレビ、ネットに出ない事件は普通にあるのだ(2021.02.06)
- YouTuberが執行猶予なし懲役刑に(2021.02.04)
« 全社横並びの上っ面報道、The News Surface! | トップページ | オービス乱世、新潟県警がヤバイというか »
コメント