山口達也さんの酒気帯び運転
最近、当ブログのアクセス数が急に増えている。
何かあったのか。画面右側の「人気記事ランキング」を見てみた。2011年8月30日の記事「「TOKIO」山口達也さんの無免許運転は不起訴でしょ」が突然第5位に入っていた。あぁ、その関係なのかな?
今回の山口達也さんの酒気帯び運転については『ドライバー』のWebサイトに記事を書きました。私は芸能方面は興味がないんだけど、交通違反は専門ジャンルなので。
興味がないといえば、ディズニーランドにも、野球やサッカーやお相撲等スポーツにも、ギャンブルや不倫にも私は興味がない(犯罪の背景にあるものを除く)。
ブランド品にも興味がない。ま、古道具屋で安く買った衣服がブランドものらしかった、ということはあるが。
そんな人ってたくさんいるでしょ、私だけじゃないでしょ。
そういう人たちに何かうまい名称を与え、新しい生き方を提案するかのような新書を書いたら、けっこう売れて儲かるかも。その新書、私も海藻もとえ買いそうだもの。
本といえば、昨日裁判所(東京高地簡裁合同庁舎)の地下の書店、至誠堂で、これを買った。
市川崑さんじゃないょ。ある事件で検事をヤメることになった市川寛さんだ。私は同氏の『検事失格』も読んだ。チョー面白かった。これを読めば裁判傍聴の深みが確実に増すと思う。
次は以下を書いたい。
« 新型オービスのさらに新型について開示請求のドタバタ劇(笑) | トップページ | 皇居等侵入罪は削除 »
「交通/飲酒運転」カテゴリの記事
- 山口達也さんの酒気帯び運転(2020.09.26)
- 自転車の酒酔いで36歳女性が検挙(2018.09.14)
- 警察官が飲酒運転を見逃す理由(2018.06.13)
- 距離30センチを飲酒運転して有罪(2017.09.17)
- ガリガリガリクソンさんは公判請求で懲役求刑か(2017.05.12)
最近のコメント