もしや無罪か! と思える判決期日が取消に
今日もまた! 狙いの事件が期日取消だった。それだけのために片道1時間ちょいかけて出てきたのにぃ~っ!
狙いの事件の期日取消が、私になぜよく降りかかるのか。
ずばり、なんちゅうかややこしい事件を私が狙って傍聴しようとするから、かと思う。
今日の狙いの期日は、もしや無罪かも! という事件の判決だった。
いったいなぜ期日取消? 被告人がPCR検査で陽性になったのか。あるいは、検察官が七転八倒、何か抵抗したのか。
検察官がなぜ七転八倒、無罪に抵抗するか、以下の本は必読だと思う。
狙いの事件は期日取消だったけど、せっかく出てきたのだからと、いくつか傍聴してみた。
いやいや興味深いことがあった! なんだそれ、最悪でしょ! なこともあった。詳しくはあとでメルマガで。先に有名俳優さんのひき逃げ事件に関連して記事を書かねば…。
« 20席→8席→10席 | トップページ | 北海道警察の激しい怒りが紙面からたちのぼり! »
「刑事/その他刑事」カテゴリの記事
- 新年初傍聴、あの事件の判決がなんと…!(2021.01.12)
- 新型コロナ、いよいよ本格的にヤバイ!?(2020.12.25)
- 総理官邸で傷害事件!(2020.11.11)
- もしや無罪か! と思える判決期日が取消に(2020.11.02)
最近のコメント