人力(じんりき)オービスが登場した!
『ドライバー』(八重洲出版)さんのWebサイトに「首都高ルーレット族を狙った最終兵器? 光電式の「人力オービス」とは」という記事を書かせていただいた。
人力(じんりき)オービス。日本無線(JRC)の光電式測定機と「ハイスピードカメラ」を組み合わせた、まさに人力オービス。我ながら素敵なネーミングだと思う。警視庁さんも使ってくれていいですよ。😃 ※ネットでは「光電管式」と呼ぶが、私は「光電式」と呼ぶ。その根拠はたとえば右の文書です。
そんなネット記事もどんどん書きつつ、メルマガ「今井亮一の裁判傍聴バカ一代(いちだい)」、9月は以下の8号を発行し終えた。
第2576号 ともに上級者かスキーヤーとスノーボーダーがゲレンデで激突!
自転車事故でも犬の咬みつきでもない「過失傷害」、スキーとスノボの激突事故を初めて傍聴。ゲレンデのそんなルール、私は知らなかった!
第2575号 パチスロとデリヘルで借金がふくらみ、巡査長がついにやらかした犯罪は
実名で全国報道された事件だ。メディア報道には出ないことが裁判の法廷へはいろいろ出てくる…
第2574号 可搬式オービスLSM-300の否認裁判、原理はメーカーのみぞ知る!
取締りには向かない、と私が見る装置、LSM-300。その測定値を否認する裁判が東京地裁で進行中だ。若い被告人がずばりの本質を突き…!
第2573号 高速道路で相手車両を停車させる、危険妨害運転罪、初めて傍聴した!
2020年6月30日、メディア的には「あおり運転厳罰化」と報じられたあれ、初めて傍聴した、しかもまったく偶然に! 2020年9月の犯行だった。
以下の4号は9月17日にお知らせした。
第2572号 「慰安婦」関係の映画上映禁止請求等、原告被告のマスク状況を観察!
第2571号 盗撮常習の元教員、監視カメラの録画をもとに3カ月後に逮捕って
第2570号 猫殺しの男が今度は「強制わいせつ致傷、迷惑条例違反」で逮捕?
第2569号 「傷害」3件、バイクに飛び回し蹴り、アウト老、そして教会内の!
いま購読登録すると、9月分の全8号がどどっと送信される。初月無料のルールなので、8号全部無料だ。
ただし! 9月中に購読解除が間に合わないと10月分から課金される。月額110円。1号110円じゃなく月額が110円だ。ただみたいなもんかもしれないが、ネットにおいて有料は大変なことだ!
これから急ぎWeb記事を1本書き、続いてメルマガの10月初号を書き、それから雑誌原稿を急ぎ2本書かねば!
Web記事は「出頭要請160回以上「スルー」男を逮捕」という報道についての“3つの見方”だ。3つめは、よほどのマニア氏か警察庁の優秀な官僚氏でないと想像もつかないと思いますょ、うふふ。
最近のコメント