フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 可搬式LSM-300の証人尋問! | トップページ | 可搬式オービス、本邦初のふたつの裁判 »

2021年11月 4日 (木)

ゴルゴ13に狙撃してもらいたいターゲット、大投票大会!

 いろんな意味で日本の名作『ゴルゴ13』は、1968年に連載がスタートしたのだそうだ。

 1968年といえば! その年の7月1日、「交通反則通告制度」がスタートした。
 これにより、いろんなことが起こった。いわゆる「反則金稼ぎの取締り」がなければ、今の私は存在しない。

 『ゴルゴ13』の連載は、さいとう・たかをさんの遺志にそい、さいとうさん亡きあとも続くという。

 そこで、じゃーん、新コーナーです!
 読者が選ぶ、ゴルゴ13に狙撃してもらいたいターゲット、大投票大会ぃー!
 ちょっとそれヤバイ? でも匿名のYouTuberがやるかもしんない。

 国内編と国際編があり、国際編では、習近平氏、トランプ氏、プーチン氏等が上位を占めた。
 そんな中、韓国の大統領への数万の投票を洗った結果、数人が各自大量のアカウントをつくって投票したことが判明…。

 匿名のYouTuberは、じつはアメリカCIAのエージェントだった。
 米日韓(または日米韓、韓米日等々)の関係を分裂させ破壊するため、中国・北朝鮮の工作員(合同チーム)が日本と韓国へ潜入しているとの情報を得て、『ゴルゴ13』をネタに、日本国内に潜む工作員の洗い出しを図ったのである。目論見はまんまと成功した。

 だが! 『ゴルゴ13』のそのような利用の仕方は、ゴルゴルールに違反することに、CIAのエージェントは気付いていなかった…。

 なーんて、ダメっすかね。ダメっすよね、すみません~。

 ←11月04日23時40分現在、週間INが50で2位。

« 可搬式LSM-300の証人尋問! | トップページ | 可搬式オービス、本邦初のふたつの裁判 »

私の本棚」カテゴリの記事