可搬式オービス、移動式オービス、移動オービス
発見!
取り急ぎものすごく簡単に言うと…。
可搬式のオービスは、ネットでは「移動式オービス」と呼ばれる。縮めて「移動オービス」と呼ばれることもある。
警察文書における1つの名称と、ネットにおける2つの呼び方、どっちが広まっているんだろう。
ふと思いつき、それぞれヤフーで検索、ヒットの数を見てみた。
可搬式オービス 18万3000件
移動式オービス 384万件
移動オービス 525万件
なんと!
1月4日付けの「可搬式オービス、24時間で25台を撮影…現場警察官のSOSが聞こえる?」という記事でも書いたけども、オービスマップの業者さん、やりましたねえ。いや皮肉とかじゃぜんぜんなしに。
この話、もう少し詳しく、Web記事で書こうかどうしようか。
« 悪いのはうさぎのピョンちゃんです | トップページ | 万引き女性の約46%が高齢者! »
「速度取締りの新時代!」カテゴリの記事
- 可搬式オービス、移動式オービス、移動オービス(2022.01.05)
- 新型、移動式、可搬式(2021.12.08)
- 可搬式オービス、本邦初のふたつの裁判(2021.11.09)
- 可搬式LSM-300の証人尋問!(2021.10.31)
- オービス踏査の旅から帰ったら!(2021.07.29)
コメント