フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月の13件の記事

2022年6月30日 (木)

「呪術回戦」の元メンバー氏が証人出廷、尋常ならざる展開に!

 メルマガ「今井亮一の裁判傍聴バカ一代(いちだい)」、6月は以下の8号を発行し終えた。

第2653号 「呪術回戦」の元メンバー氏が証人出廷、尋常ならざる展開に!
 45分間の予定の主尋問を検察官はだらだら1時間半もやり、さらに1時間ぐらいかかると…。なっ、なにい!?

第2652号 実刑判決が確定して刑務所行きを待つ立場でディズニーへ侵入?
 智恵をつけた者がディズニー内にいるかのような話が出てきたが…。

 以下の3号は6月23日にお知らせした

第2651号 勝手な都合をいつも優先、刑務所へまっしぐらな男たちが続々と
第2650号 13歳未満の実子に肛門性交、実刑だと子が罪の意識を持つから
第2649号 学生のとき大麻で捕まり大騒動になった若者のオービス82キロ超過

 以下の3号は6月14日にお知らせした

第2648号 「呪術回戦」のあのメンバー、逆転執行猶予、感動しました!
第2647号 衝動に突き動かされ闇雲に万引きしたのかという“新基準”!
第2646号 物々しい防護衣にびっくり、女子トイレ侵入の男は感染中!?

2206163  6月中に購読登録すると、以上8号がどどっと送信される。6月末までに購読解除すると、8号全部無料(初月無料)。解除しなければ7月分が順次送信され、7月分の月額110円が課金される、そういう段取りかと。
 6月30日23時59分59秒に操作した場合、どう反映されるのか、私はわかりません~。
 ←6月30日4時30分現在、週間INが50で3位。

2022年6月29日 (水)

暑さ対策にミストシャワー

 尋常じゃなく暑い、熱い。

 人が多い駅前などを除き、自転車で走るとき私はノーマスクだ。
 けれど歩く人たちの多くは、しっかりマスクを着用している、ほとんど人通りのない炎暑の住宅街でも。
 いったいどうなってるのか、と思う。

 

 暑さ対策、帰宅後のシャワーが気に入っている。

 1年ほど前か、思いついて、ミストシャワーのヘッドを買った、1万円弱で。以下のやつかな。

 これ、良い。火照(ほて)った体に、冷たすぎない程度の水のミスト、最高だ。

 しかも、石けんで顔を洗う際、1回じゃ小鼻付近までつるつるにならなかったりするところ、ミストのシャワーを10秒ほど浴びてからだと、1回でつるっつるになる。
 ミストが毛穴の脂(あぶら)分を流すんじゃないかと思われる。

220629  そうだとすれば、頭皮はどうだ。
 頭皮の毛根部の汚れをミストが流し、毛髪がにょきにょきごわごわ…たっ、大変だ!!

 

 右の画像は、今朝農家の直売所を自転車で回って買い集めたもの。
 大きいほうのトマトと枝豆は各1袋200円。それ以外は1袋100円。
 安いから、量が多いからと、百円硬貨を合計12枚も費消してしまった。
 腐らせないよう、どんどん食べる。こうして夏の健康は保たれるのだ。

 ←6月29日10時10分現在、週間INが60で2位。

2022年6月28日 (火)

レーダー式車載速度測定装置 JMA-401A

2206281  2020年10月19日、「ベテラン警部補が速度データ偽造を繰り返して逮捕…レーザーパトカー「LSM-100」の実績を上げるため?」という記事を私は『ドライバー』のWebサイトに書いた。

 あのあと北海道警察は、東京航空計器の車載式、LSM-100、LSM-110ではなく、日本無線の車載式、

JMA-401A レーダー式車載速度測定装置

 を購入したんだね!

 情報公開条例により、その入札関係の文書や取扱説明書等をゲットした、ぜんぶで301枚!
 入札のことや性能のこと、近日中に上記Webサイトに速報記事を書こう。詳しくはマニア雑誌『ラジオライフ』の7月下旬発売号に、と予定してます。

 

 ここんとこ、あちこちいろいろ開示請求をやっててたいへんだ。
 どこに何を請求したのか混乱してしまうし、金もかかる。

 私は交通違反マニアであり裁判傍聴マニアであり開示請求マニアでもある。
 ふと思いついて、大阪府知事に対し、パソナとのすべての契約書の鑑(かがみ)を約2年半分、開示請求しちゃった。

 鑑とは、いつ誰と何をいくらで契約したか、そのへんが記された部分だ。
 開示手数料、まさか1万円は超えないだろうと思ってるんだが、超えたらどうしよう。とか言いつつ、ああ楽しい。💕

※2022年7月26日追記: 申し訳ない、忙しくて記事を書くのが遅れ、ようやく7月25日付けで「前後の速度測定可能な高性能レーダーパトカーが登場…北海道、日本無線の「JMA-401A」を採用」としてアップしてもらいました~。 現在発売中の『ラジオライフ』(三才ブックス)にもっと詳しいことを書いてます。

 ←6月28日5時10分現在、週間INが50で2位。

2022年6月23日 (木)

刑務所へまっしぐらな男たち

20220623-1  右の画像は6月22日付けTBSNEWSのスクリーンショットだ。

 この「殺人予備、殺人未遂、傷害」の控訴審判決、傍聴券抽選だった。
 当たり券28枚のところ50人弱が並んだかな。

 私はスカッと外れた。

 ところが、見知らぬ女性が当たり券をくれた!
 なっ、なぜ私に? 私が素敵なおぢさまだから? 哀れな爺さんだから?
 どっちでも、ありがとうございます!

 傍聴した。原判決は懲役18年(未決算入は私は不知)のところ…。

裁判長 「主文。本件控訴を棄却する。当審における未決勾留日数中400日を原判決の刑に算入する」

 こういうのをメディアはもっぱら、高裁も懲役18年を言い渡した、高裁の判決も懲役18年だった、と報道する。未決算入はタブーだ。

 判決理由を聞いてて私は感じた。
 統合失調症は争いがなく、統合失調症ゆえの妄想がなければこの事件はなかった。
 しかし検察が起訴した。イコール、国家として処罰すべしと判断したのだ。
 裁判所は、有罪の理由になりそうなことを的確に拾って有罪とする…。

 いやべつに非難してるわけじゃないです。
 そういう統治のあり方が感じられる、というにすぎないです。

 いろんなことをちらり感じてしまうメルマガ「今井亮一の裁判傍聴バカ一代(いちだい)」、6月は以下の6号を発行した。

第2651号 勝手な都合をいつも優先、刑務所へまっしぐらな男たちが続々と
 交通事故で執行猶予判決を受けた翌月、無車検、無保険車を飲酒、無免許で運転し…。

第2650号 13歳未満の実子に肛門性交、実刑だと子が罪の意識を持つから
 こういう父親がぽつぽつ法廷へ出てくる。何十倍、いや何千倍も埋もれてるんじゃないか。子の何割かが心を病み…。

第2649号 学生のとき大麻で捕まり大騒動になった若者のオービス82キロ超過
 激しくあおり、恐怖からアクセルを踏ませ、オービスに捕まらせて楽しむ、そんな連中がどうもいるようだ。それに対し検察官、裁判官は…。

 以下の3号は6月14日にお知らせした

第2648号 「呪術回戦」のあのメンバー、逆転執行猶予、感動しました!
第2647号 衝動に突き動かされ闇雲に万引きしたのかという“新基準”!
第2646号 物々しい防護衣にびっくり、女子トイレ侵入の男は感染中!?

 いま購読登録すると、この6号がすぐに送信される。そして6月末まで順次2号が送信される。


 ←6月23日11時30分現在、週間INが50で3位。

2022年6月20日 (月)

訪問買取業者から電話あり!

 080で始まる番号から着信があった、ちょうど昼頃のことだ。

 拙宅にある不要品を何でも買い取るという。部品でもいいという。壊れたカメラがあることを想定しているらしい。
 非常に慣れた調子の、ベテラン風のおばさんだった。

 買い集めてどうするんですか? 売るんですか? それ買いに行きたいですねえ、と言ってみた。

 本店は名古屋。埼玉の大宮に買取専門の支店があり、買取担当が今日は拙宅の方面を回っているんだという。午後3時頃は如何でしょうか、と。

2201072-2_20220620173401  販売は名古屋だけですか、買取の人を派遣して、そんなので儲かるんですか?
 などと申し向けてみたところ、少しひるんだ感じはあった。が、しかし、とにかく買取担当を派遣したいらしい。
 派遣成立でいくら、の契約のアポ電バイトなんだろうか。

 ま、常識的に考えて、

 ・高価なものを二束三文で、またはただで、強引に持ち去る。
 ・逆に引取料金を数万円~数十万円とる。

 どっちかじゃないのかな。
 高齢者宅の情報を、特殊詐欺グループや特殊強盗グループに高く売ったりして。

 真っ当な業者もいる。
 そうかもしんないけど、訪問買取業の若者を被告人とする「強要、強盗未遂、窃盗」といった裁判をいくつか傍聴した身としては、警戒心が先に立ってしまう。許されたい。
 メルマガでは以下の2号でレポートしました。

第2602号 毎月150万円のノルマを課され盗みを。不要品買取業者、おそるべし!

第2639号 訪問買取業者の罠、厳しいノルマを課され、盗みを示唆され

 画像は、横浜地裁からの帰り、見かけた風景。珍しいので撮影しました。

 ←6月20日17時20分現在、週間INが50で4位。

2022年6月17日 (金)

有力政治家のご子息ご令嬢は

20220616  高城剛さんは昔、たしか写真週刊誌『FLASH』にコラムを連載していた。
 なかなか慧眼に見えて私は毎週楽しみにしていた。

 高城剛さんは今、『高城未来研究所』というメルマガをやっている。
 そのメルマガを運営する「まぐまぐ!」から「有料メルマガ無料お試し読み」というメールがきた。
 高城剛さんのメルマガにこんな部分があるそうだ。

実は、大手ゼネコンオーナーのご子息ご令嬢は、基本的に自民党の有力政治家のご子息ご令嬢と政略結婚しています。

 自民党は、ゼネコンに限らず富裕層と、献金関係、選挙応援関係だけじゃなく、縁戚関係でも結びついており、だから富裕層を減税する、との仮定(※)には説得力がある? ※私が今思いついた仮定です。

 自民党の有力政治家、ご本人およびご子息ご令嬢が、どなたとご結婚されているか、調べてリストをつくったら面白い(※)んじゃないか。 ※興味深い、意義深いといった意味での面白い、です。

 

220617  そういえば、と仕事場の書棚を眺めてみた。
 偶然にもすぐに、『日本紳士録』(交詢社)が発見された。
 厚さ10センチ弱。奥付に昭和55年(1980年)5月20日第66版印刷発行、定価85,000円とある。ひ~!

 当時はすごいね。自宅住所や電話番号はもちろん、こんなことも記載されている。

  [妻]○子(○○○○の長女・○○女学校卒)

 『日本紳士録』なんてものを今井がなぜ持っているのか。

 当時のアルバイト先(けっこう大企業)が新しいのを購入し…。
「今井君、これ(第66版を)捨てといて」
「えっ、もらっていいスか」
「いいけど重いよ(笑)」

 その画像を今こうしてブログに載せるとは、夢にも思わなかったよねぇ。

 ←6月17日5時10分現在、週間INが70で2位。

2022年6月14日 (火)

呪術回戦、逆転執行猶予、感動!

2206132「高額バイト、まちょっとヤバイ系かなとは思ったけど、詐欺とは全然知らなかった。荷物の受取を頼まれただけだ」

 毎度言うけど、そんな言い訳は通りません。

 実際の状況や本人の内心がどうであろうと、頭の良い裁判官が静かな部屋で落ち着いて考え「ちょっとやばそう」と感じられるなら、少なくとも未必的な故意はあり、故意に欠けるところはない、とされる。

 詐話の中身すら知らない、末端の使い捨ての受け子、出し子でも、法律上は共犯=正犯とされ、詐取金全部の責任を問われる。

 そのこと、義務教育か成人式でしっかり周知されれば、特殊詐欺の氏名不詳者らには大きなダメージだろう、なーんて誰も言わない珍しいことの、実例を示してしまうメルマガ「今井亮一の裁判傍聴バカ一代(いちだい)」、6月は以下の3号を発行した。

第2648号 「呪術回戦」のあのメンバー、逆転執行猶予、感動しました!
 ありふれた還付金詐欺の本件被害者氏らは、出し子が本件被告人で助かったね、超ラッキーだったねと!

第2647号 衝動に突き動かされ闇雲に万引きしたのかという“新基準”!
 起訴された事件を相場どおりの有罪に、その際、有罪を正当化する理屈を立てる、そこが裁判の基本のところ…!

第2646号 物々しい防護衣にびっくり、女子トイレ侵入の男は感染中!?
 女子トイレと刑務所と行ったり来たりの人生を送るのか。でもそんなの刑事裁判の知ったこっちゃないのだ。

 いま購読登録すると、この3号がすぐに送信される。そして6月末まで順次5号が送信される。そこまで無料、初月無料だ。
 月末までに購読解除しなければ、翌月からがつんと課金される。げっ月額、110円、ひーっ! ←なに騒いでんだ(笑)。

 画像は、農家の直売所を自転車で回って買い集めたもの。
 トマトは大きいのが1袋200円、小さいのが1袋100円、玉葱は1袋200円。白く丸いのは500円硬貨。
 トマト三昧(ざんまい)の季節がまた巡ってきた。
  
 ←6月14日10時40分現在、週間INが90で2位。

2022年6月12日 (日)

衝動に突き動かされ闇雲に万引きしたのかという“新基準”!

20220612  6月13日(月)から、東京地裁もとうとうCOVID-19による制限が解除される!
 団体・グループさんが、コロナ前(ぜん)に倍して押し寄せることは必至!

 待ち合わせしやすい時刻には、正面玄関に長蛇の列ができるだろう。

 18台あるタブレット開廷表(常に数台が故障で使用不可)は人だかり。「どれを傍聴しようか開廷表を見て選ぶ」ということは、多くの時間帯において、もうできないかもね。

 そうして、被告人の家族等が傍聴できず…という事態が頻出するだろう。

 そんな東京地裁でいったいどう生きのびるか作戦を練りつつメルマガ「今井亮一の裁判傍聴バカ一代(いちだい)」、6月は以下の2号を発行した。

第2647号 衝動に突き動かされ闇雲に万引きしたのかという“新基準”!
 起訴された事件を相場どおりの有罪に、その際、有罪を正当化する理屈を立てる、そこが裁判の基本のところ…!

第2646号 物々しい防護衣にびっくり、女子トイレ侵入の男は感染中!?
 女子トイレと刑務所と行ったり来たりの人生を送るのか。でもそんなの刑事裁判の知ったこっちゃないのだ。

 いま購読登録すると、この2号がすぐに送信される。そして6月末まで順次6号が送信される。
 次号は、出し子が『呪術回戦』の彼で被害者は救われた件、をレポートしようかと。
 
 ←6月9日7時20分現在、週間INが70で2位。

2022年6月 9日 (木)

女子トイレと刑務所、行ったり来たりの人生

20220609  視聴者の0.01%も気づかないだろう。
 気づいたからどうこうって話でもないと思う。

 6月9日付けテレ朝news「吉川元農水大臣が控訴断念 懲役2年6カ月、執行猶予4年の判決」にある東京地裁(東京高地簡裁合同庁舎)の庁名板は、あれは古いものだ。

 現在は、透明アクリルの防護板が取り付けられている。
 そのことに私は4月18日に初めて気づいた

 ちなみに、よその裁判所での裁判の報道で、東京地裁の庁名板が使われることもある。
 ま、被告人を被告と呼ぶことから比べれば小っちゃな話だ。 

2204183-2  刑事裁判は検察官vs被告人、民事裁判は原告vs被告、なのに、私とか一部の者以外は刑事裁判の被告人を徹底的に「被告」と呼ぶ。
 取材を受けたとき被告人と述べても、誌面では「被告」に変更されることもある。

 民事の裁判で裁判官から「被告は答弁書を陳述…」とか言われ、「俺を犯罪者扱いするのか!」と被告が怒った、というのは有名な話だ。

 そんなこともありつつメルマガ「今井亮一の裁判傍聴バカ一代(いちだい)」、6月の初号は以下だ。

第2646号 物々しい防護衣にびっくり、女子トイレ侵入の男は感染中!?
 女子トイレと刑務所と行ったり来たりの人生を送るのか。でもそんなの刑事裁判の知ったこっちゃないのだ。

 いま購読登録すると、これがすぐ送信される。そして6月末まで順次7号が送信される。
 第2647号の発行が遅れている。今日中に発行します。「裁判官の脳みそはここで停止しちゃってるんだな!」という衝撃のレポートになるかどうか。
 
 ←6月9日7時20分現在、週間INが60で2位。

2022年6月 8日 (水)

「NHKプラスアップグレードサービスお知らせ」とか称する詐欺メール

20220608  「NHKプラスアップグレードサービスお知らせ」とか称する詐欺メールが、私の場合は5月からだっけ、頻繁に着信するようになった。

 なぜ詐欺メールと断言できるか。
 こっちの氏名等が一切ないし、アドレス、URLがちらっと怪しいから。
 そんなもん、「人を欺いて財物を交付させ」(刑法第246条)ようとする目的に決まってる。

 というか私の場合、基本的に、特定のメール以外はもう中身など見ずに、1本0.4秒ぐらい、長くても1秒程度で削除している。
 たまに大事なメールも削除しちゃってるかも? いやそれはなかろうと思う、、、

 いちばん最近のNHK詐欺メールの本文を、以下に貼りつけよう。URLは少し変えたよ。 

NHKのサービスをご利用いただきありがとうございます。

NHKがNHKプラスにアップグレードされました。
NHKアップグレードの内容を以下に説明させていただきます。

・パソコンやスマートフォン、タブレットで、総合テレビやEテレの番組を放送と同時に視聴できます。
・総合テレビやEテレの番組を放送後から1週間いつでも視聴できます。
・見逃し番組をジャンルやテーマ別に並べ、番組を見つけやすくしました。
・見逃し番組を、日付やチャンネル、キーワードで探すことができます。

放送受信契約のある方は追加の負担なくお使いいただけます。
アップグレードは無料で、契約を結んでいる人は誰でもアップグレードする必要があります。
今すぐアップグレードして、特別な特典をお楽しみください、6〜12か月利用可能放送受信料免除。
契約しているすべてのゲストはNHKプラスにアップグレードする必要があります。
お客様の状況に応じた手続の流れをご案内します。
以下のリンクをたどって、アカウントを登録またはアクティブ化してください。

------------------------
NHKのご利用手続きありがとうございます。
以下のURLをクリックし、アップグレード操作を実行します。

https://plus.nhk.jp/activation.html?cid=indtag6b43

NHKでは引き続きサービスの改善に努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
------------------------
■ 注意事項
------------------------
※このメールは、送信専用メールアドレスから配信されています。ご返答いただいてもお答えできませんので、ご了承ください。
※本メールに掲載している情報は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※本メールにお心あたりが無い場合、どなたかがメールアドレスを誤って入力されたものと思われます。
大変お手数ですが、本メールを削除いただきますようお願いいたします。
------------------------
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
------------------------
【通知書】番号:BF6682888096

 「【通知書】番号:BF6682888096」って、考えましたね(笑)。

 インターネットを利用するのは、肉食猛獣や毒虫たちがうごめくジャングルへ入り込むのに似てるかも。
 氏名不詳の肉食猛獣、匿名の毒虫たち、怖いです。

 ←6月8日12時30分現在、週間INが70で2位。

2022年6月 4日 (土)

Facebookから詐欺メール?

20220604-1  諸君、どうやら新手(あらて)の詐欺メールが登場しましたぞ!

 いや、私が受信したのが今回初めてというにすぎず、すでに世界に蔓延してるのかもしれないが。

 

 斉藤■さんからFacebookの友達リクエストが届いています。

 という、たぶんいつものメールである。
 これが4時52分台に2本、4時53分台に17本届いた。

 私はFacebook(フェイスブック)をほとんど使っていない。
 「届いています」メールは、申し訳ないけどほぼすべて即削除している。

20220604-2  んが、たまに「えっ、どなた?」と思い、メールの中のあれをクリックすることがある。
 今回、「19本も送ってきた熱意ある方はどなた?」とクリックしたら、ヤバイことになってたんだろうね~。
 最低限、「怪しいものを簡単にクリックしちゃうお間抜け野郎」に認定され、あらゆる詐欺メールが現在の数十倍、数百倍、押し寄せることになってたかも。

 てかさ、これ、19本じゃなく1本だけだったら、「えっ、どなた?」とクリックした可能性はある。
 まとめて19本だったので助かったといえる。ふう、である。

 万々が一、まともなメールが何かの不手際、不具合で19本着信した可能性も考慮し、氏名の名の部分は伏せた。

 ちなみに「々」は、私の日本語変換ソフトATOKでは「どう」の変換選択肢の中にある。
 「くりかえし」では、「々」のほか「ゝ」「〃」「ヽ」「🔁」などに変換できる。

 ←6月4日9時50分現在、週間INが70で2位。

2022年6月 3日 (金)

大衆扇動家、大衆扇動コンサルタント、そして大衆扇動評論家

20220530 「薬物依存症ブロガー「早大卒シャブ太郎」さん、前科密告されて退職勧奨に…更生阻む「負の烙印」」と5月29日付け弁護士ドットコムニュース。
 そこにある、匿名者からの“密告”メールを見て、最近読み始めた新書を思い出した。

 新書とは『ニッポンを蝕む全体主義 (祥伝社新書) [ 適菜 収 ]』だ。 ←リンク先は私のアフィリエイト。
 第1章「大衆が『指導者』を生み出す」の冒頭、「大衆とは何か?」という項で、「スペインの哲学者ホセ・オルテガ・イ・ガセット」が『大衆の反逆』でしたという定義が、こう引用されている。

大衆とは、善い意味でも悪い意味でも、自分自身に特殊な価値を認めようとはせず、自分は「すべての人」と同じであると感じ、そのことに苦痛を覚えるどころか、他の人々と同一であると感ずることに喜びを見出しているすべての人のことである

 日本語は一人称を省略できる言語だ。私もよく省略する。
 “密告”メールの文中に、一人称が見事にひとつもない。
 そうしてメールの文章からは、自らを正義の大衆の一部と位置づけていることが強くうかがわれる。



 全体主義を生み出す「大衆」を、多くの哲学者、思想家は「公衆」「群衆」「畜群」「末人」「できそこないの個人」などと読んで論じたのだそうだ。

・独立した個人のさまざまな意見を調整して社会をつくる。
・大衆を扇動して権力を握り、社会をつくる。

 どっちが容易か明らかだろう。
 ゆえにこそ、「大衆扇動家」「大衆扇動コンサルタント」、ありだと私は思う。儲かると思う!

 全体主義の国家にならないためには、「大衆扇動評論家」が、扇動の各種手口にキャッチーな呼び名をつけ、

今回のこの人の発言は、○○セオリーを利用した○○手口の典型ですね。この扇動手口には○○方面の大衆が特にひっかかりやすいです。なぜなら○○な大衆のコンプレックスの源である○○に、○○な形でずばり突き刺さるからです

 なんていちいち評論する、どうですかね。
 キャッチーな呼び名をタイトルにして新書を出せば、こっちもけっこう儲かる可能性ありじゃないかと。
 漢字7文字は厳しい? なら「大衆扇動アナリスト」とか。

 儲かったら私に5%くださいね、約束ですよ。 ←なんでだよっ(笑)。

 ←6月3日22時20分現在、週間INが70で2位。

2022年6月 1日 (水)

東京地裁の傍聴席、制限解除は

20220601-3  5月23日、たとえば朝日新聞が「「1席空け」を全面解除 裁判の傍聴席、コロナで制限 まず仙台で」と報じた。

 5月31日(火)、私は裁判所へ出かけた。
 あれっ? となった。
 東京簡裁、東京地裁、東京高裁の刑事の法廷は、どこも1席空けのまま、解除されていなかった。

 いつ解除なのか。6月1日からか。
 東京地裁の総務部で尋ねた。
 検討中、とのことだった。うむぅ~。

 東京地裁は(平時は)めちゃくちゃ傍聴人が多い。
 以下、事件の当事者、関係者のお気持ちを、申し訳ないけど捨象して述べる。許されたい。

  「窃盗
  「覚醒罪取締法違反
  「強制わいせつ

 この3つ、それぞれ新件が同じ13時30分から、となったら、あなたはどれを傍聴する?

 「強制わいせつ」「強制性交等」など色情事件は大人気だ。
 「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反」は痴漢事件が多いことは、もう知れわたっているのだろう。やはり人気が高い。 ※ここ数年は盗撮が多いんだけどね。

 傍聴席の規格は、もしかして明治時代か、日本人の体格が今とはだいぶ異なる時代につくられたと思われる。
 席が狭い。
 1席空けの制限が解除になったら、色情事件はぎっしり満席、肩をくっつけあって熱気むんむん!

 「強制わいせつ」の傍聴席でクラスターが発生!

 このニュースのインパクトは強烈だ。世界に発信されるだろう。
 そんなことを心配して、東京地裁(てか管理は高裁)は、制限解除になかなか踏み切れないのかも、という読みはどうですか。

※追記: 6月2日も解除はなかった。

 ←6月1日20時30分現在、週間INが60で2位。

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »