匿名の誹謗中傷者は若めの女性に食いつきたがる?
夏期休廷の季節である。
東京簡裁、地裁、高裁の開廷は、民事も刑事もがっくり減っている。
先日、民事の開廷が135件ということがあった。めっちゃ少ない。普段はだいたい400件台なのだ。
少ないので、「発信者情報開示請求」の弁論期日はどれぐらいあるか、民事の開廷表をぜんぶ見てみた。
原告が学校や企業なのはどんどんパスし、原告が個人名のだけメモした。
漏れがなければ6件。ほか原告名が「閲覧制限」が1件あった。
昔は珍しかったのに、今はけっこうあるなあ、という印象だ。
6件の名前は、5件が若めの女性名、1件が性別不明。
そこから、匿名の誹謗中傷者は、若めの女性に食いつきたがる、と推認できるんじゃないか、嗚呼、暑い!
« 私と統一教会との接点 | トップページ | 文鮮明は16歳のとき天啓を受けた »
「その他刑事・民事」カテゴリの記事
- 「ガーシー被告」を解剖する(2023.09.22)
- 刑務官が陰茎を触った事件、民事訴訟に(2023.08.31)
- ノンバイナリー、女装して温泉施設の女湯へ(2023.07.20)
- 外務省へ車で突っ込んだあの事件だった!(2023.07.07)
- YouTube動画の削除請求(2023.07.01)
コメント