宮台真司さんのTweetに返信したら!
「君最近ツイッターを始めたんやて?」
「そうなんや。けどようわからんでなあ」
「ほなベテランのわしが教えたる。まず練習しよ。わしがツイをやるから君がターをやれ」
「えっ、ツイッターってそんなんか?」
私もよくわからない。わからないなりに何とかやっている。
最近、なんちゅうか投稿の左下、携帯電話のアンテナの乱れ立ちみたいな表示の近くに、数字がでるようになった。
ツイートアナリティクスだそうだ。意味不明。要するに「いいね」や「リツイート」とはまた別の、一種の人気度、注目度みたいなものかなと私は勝手に解釈している。
なんであれ素人は勝手に解釈しがちで危ない、のだが、まあ恐る恐る遠巻きに解釈しつつ先へ進むのだ。
私のツイートに表示されるその数字は、多くて300台か400台。
そこまでを第1章としよう。続いて第2章だ。
よその方のツイートをクリックして大きく表示すると、そのツイートに対し「返信」のツイートができるようになっている。
私は最近、何を思ったか、その返信をぽつりぽつりするようになった。
でも、画面を閉じてしまうともう、どこにどんな返信をしたのか、わからない。消え去ってしまう。一期一会ってやつか。
ところが! 第3章は発見だ。
自分のプロフィールとか見える画面に「ツイートと返信」というのがある。
クリックしてみた。なんと、消え去ったはずの返信が、でっ、出た!
そして第4章、右の画像は最近私がした返信のツイート、のスクリーンショットだ。
私は目を疑ったね、「1.9万件の表示」となっている。ひーっ、なんだそれーっ。
年収400万円前後で地味に暮らしていたら、突然1億9千万円が降ってきた、みたいな?
URLは https://twitter.com/court534/status/1606864363335618560だ。
これをクリックすると――慎重な方はURLをコピーして使ってください――私が返信した、元のツイートも表示されるはず。
そう、私は宮台真司さんのツイートに返信したのである。
結論、宮台パワー、すごっ!
いや、しかし、1.9万件って常軌を逸してる。私の脳みそが及ばない、何か特殊な数字なのかも。
ということで報告終わり。冒頭の漫才のオチをうまく書けると秀逸なのだが、なかなか。
« 女性活躍社会の現実 | トップページ | 「全部お前が悪い。お前のせいだ」と拷問DV男 »
「日記」カテゴリの記事
- Sitting is killing You(2023.03.19)
- 東京地検、素晴らしい!(2023.03.18)
- 東京地検が傍聴人の声を聞いて改善!?(2023.03.02)
- 犯罪被害者の名簿が漏れてる?(2023.02.20)
- 電気代2倍と電気増毛機(2023.02.12)
最近のコメント