高校生3人が特殊詐欺を立案、実行って!
「現金を宅配便で…出てきたのは高校生 “だまされたふり作戦”で高校生ら3人を詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕」と2月18日付け鹿児島読売テレビ。画像はそのスクリーンショットだ。
記事本文を全文引用しよう。
鹿児島市に住む70代の女性に宅配便で現金を送らせ、だまし取ろうとしたとして、千葉県に住む高校生ら3人が詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕された。女性はだまされたふりをして逮捕に至った。
現行犯逮捕されたのはいずれも千葉県に住む17歳と16歳の男子高校生と無職の17歳の少年のあわせて3人。3人は、先月下旬ごろから今月15日までの間、鹿児島市に住む70代の女性の自宅に企業の関係者を装い「出資先とトラブルになっている。解決するためにお金を支払って欲しい」などと複数回に渡りうその電話をかけ、女性に現金を送らせ、だまし取ろうとした疑いが持たれている。
今月6日、女性と同居する家族が警察に通報し事件が発覚。警察は女性の協力のもと、女性がだまされたことを装う「だまされたふり作戦」を実行。電話の指示に従い、千葉市内のアパートに現金を宅配便で送ってもらい、受け取った高校生(17)と近くで見張りをしていた残りの2人を17日、張り込んでいた捜査員が現行犯逮捕したという。
女性からだまし取ろうとした金額や認否について、警察は捜査に支障があるとして明らかにしていない。警察は3人のほかにも共犯者がいるとみて捜査を進めている。
何度読んでも、16歳と17歳の男子3人が2週間以上にわたって欺罔(ぎもう)電話をかけ、現金をゲットしようとした、中心はその3人、ほかにも共犯者がいるらしい、としか読めない。そう報じられている。
私が主に東京地裁で特殊詐欺の裁判をたくさん傍聴してきたところからすると、非常に珍しい事件だ。
16歳と17歳の男子3人で、出資先とのトラブル云々(うんぬん)の欺罔話、詐話(さわ)を考えつき、複数の立場の者を役割分担して演じ、現金の受け取りも自分たちでやろうとしたなら、新時代の特殊詐欺といえる。
そうじゃなくて、もしや…。
特殊詐欺においていつも「氏名不詳者ら」とされる上部の連中は、自分たちが指揮して架け子や受け子、出し子、宅配便の受け取り子を集めて運用する、従来の確立された手口じゃなく、詐話のストーリーと電話がけのマニュアルを若い男子らに高額で販売する手口に舵を切った?
いやあ、それもちょっと考えにくいように思う。
いちばん考えやすいのは、鹿児島のこの事件も、他の同種事件といっしょ、その男子3人は高額バイトにひっかかったか、地元の暴走族の先輩から持ちかけられたか、末端の使い捨ての受け取り子にすぎないのに、というケースだ。
その先のことは「オレオレ詐欺の“受け子”調達は…ニュース報道が支えている?」で私はすでに書いた。
でも、そんなことを書くのは、私が知る限り、どうも私だけなんだよね。
可搬式のオービスを、移動式ではなく可搬式と呼び、スキャンレーザー式の可搬式は取締りに向かないようだと…。
青信号の横断歩道を横断中の歩行者、自転車が被害者となる交通事故がよくある…。
色情犯は駅やコンビニで好みの女性を物色し、尾行して襲う…。
などと言い続けてるのも、どうも私だけらしい。
でもそんなの普通でしょ。
どのジャンルでも、長年にわたり何かに熱中してきた人は、他の者が言わないことを言う、論理的に正しいでしょ。
間違ったことだから誰も言わない? そっ、それは困りますな(笑)。
←2月19日5時50分現在、週間INが30で2位。これ、過去1週間に左のバナーをクリックした人が3人いた、そういうふうな意味らしい。たった3人により2位、銀メダルが支えられている、世の中いろんなことがある。
« 強盗をやってまで整形したかった? | トップページ | 犯罪被害者の名簿が漏れてる? »
「報道にコメント」カテゴリの記事
- 袴田事件、2018年の再審取消とは(2023.03.13)
- 高校生3人が特殊詐欺を立案、実行って!(2023.02.19)
- 「俺は〇〇だから偉い」(2022.12.16)
- 統一教会(協会)のアダムとイブ(2022.07.15)
- この世界で君も僕みたいに迷子なの?(2019.10.05)
フィリピンから移送された件とどこかつながりそうな案件。高校生のバイトとしてはあまりにもひどすぎる。
投稿: 武ちゃん | 2023年2月19日 (日) 10時19分