フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 愛した男のリンス容器に脱毛クリームを | トップページ | 自転車のひき逃げ、「ひき」と「逃げ」はどっちが重いか »

2023年2月12日 (日)

電気代2倍と電気増毛機

2301232_20230123201801  私が払ってる電気代(30A契約)をもっと見てみた。 ※前回のは「請求分」だ。今回見たのとは違うらしい。

2020年11月  6195円
2020年12月  7596円
2021年01月  8928円

2021年11月  7170円
2021年12月  9017円
2022年01月 1万0357円

2022年11月  9224円
2022年12月 1万2372円
2023年01月 1万1455円

 なんかちょっと増えてる、どうしたんだろ。
 あっ、電気増毛機を買っただろ? そんなのねーよっ、ぷんぷん。

 上は私のアフィリエイト。このバナーから楽天のサイトへ入って何かお買い物いただくと、私に手数料が入る仕掛けです。前(ぜん)90日間の成果報酬は39円。
 このかつらをつけて東京地裁へ行ったらどうなるだろう。傍聴席に座ったら、どうなるだろう。想像するのも怖ろしい(笑)。

 

 電気代の話である。
 私はこの程度なのに、テレビのニュース、ワイドショーは電気代が2倍になった、2倍にばーいと大変だ。

「たしかに上がりましたけど、大したことはないですね。ウクライナの方々のご苦労に比べれば、なんのこれしき、欲しがりません勝つまでは、ですよ(笑)」

 という街頭インタビューを、私は見たことがない。
 そうして「女川再稼働「賛成」53%、初の賛否逆転 本社世論調査」と2月2日付け河北新報。

 電気代いきなり2倍! それが多くの方にとって本当なら、拷問に耐えかねて仲間の居場所を吐いたら、自分も仲間も皆殺し、みたいな? どうなんでしょうね。

 ←2月12日22時00分現在、週間INが602位。

« 愛した男のリンス容器に脱毛クリームを | トップページ | 自転車のひき逃げ、「ひき」と「逃げ」はどっちが重いか »

日記」カテゴリの記事