「道路交通法違反」3件、驚いた!
本日9時50分から東京地裁の傍聴20席の法廷で「道路交通法違反」の判決。
長年にわたり私は主に東京地裁でオービス裁判を傍聴してきたが、「うわ、ついにこんなことが起こった! 裁判官はどうすんだ? このまま判決しちゃうのか!?」という重要事件なのである。
同じ法廷にもしも10時から色情事件の新件とか入っていたら、早々大行列になってしまう、やばっ!!!
焦ってだいぶ早めに私は行った。ぜんぜん大丈夫だった。どんなにほっとしたか。
判決の前に弁論再開か、と私はドキドキしたが、再開はなく、そのまま判決しちゃった。懲役4月、執行猶予3年。
詳しくは雑誌記事かWeb記事として書かせてもらいたい。
全国の検察官諸氏、裁判官諸氏が「マジかよっ」となるはずだ。私も「マジかよっ」となりました(笑)。
11時から東京高裁で「業務上過失失火、業務上過失致傷」の控訴審第1回。
「過失失火」「重過失失火」の裁判を私は過去に何件か傍聴してきた。今回はなんだろ、傍聴してみた。
「ポリタンクの形状」という語が出てきた以外に、中身はさっぱりわからなかった。
次回判決、見届けよう。
11時30分、東京高裁の同じ法廷で「道路交通法違反」の控訴審判決。
ぶっ飛んだね!
第2事実の事実誤認と量刑不当の主張。原判決は、なんと罰金2万9千円!!!
被告人(不出頭)には申し訳ないけど、私みたいなマニアからすれば「うおおー」である。
2万9千円の内訳、そこがまた驚きなのだった。こんなの初めて傍聴した。
雑誌記事かWeb記事に書かせてもらいたいと思う。
15時から東京高裁の別の法廷で「道路交通法違反」の控訴審判決。
15分ほど前に行くと、すでに16人が並んでいた。ん…?
裁判長 「主文。原判決を破棄する。被告人は無罪」
えーっ!!!
法廷内には、報道記者席が9席あった。
SBS信越放送が「コンビニから戻り「救護の意思は持っていた」ひき逃げに当たらず 一審の実刑破棄し逆転無罪の判決 異例の3度目の裁判 佐久市の中学生死亡事故で東京高裁」と報じている。画像はそのスクリーンショットだ。
誰も気にしてないと思うけど(当然だよっ。笑)、この田村政喜裁判長は、横浜地裁にいたとき江口大和弁護士に有罪判決を言い渡した、あの田村政喜裁判長なのだ。
その田村政喜裁判長が過去に東京地裁で言い渡した交通事故の無罪判決(被告人も弁護人も無罪主張じゃなかった!)も私は傍聴した。
このことも、機会があればどこかに書かせてもらいたい。
今夜はもう寝ます、早々と。
« 妄想の圧倒的影響下にあっても有罪は可能か | トップページ | 24歳女性がウーバーで105万円を不正注文 »
「オービス(オービスⅢ)」カテゴリの記事
- 前代未聞のオービス裁判に遭遇!!!(2025.06.27)
- 手コキ30分1.5万円の15歳少女をレイプ、中出しで妊娠させ(2025.05.31)
- オービス53キロ超過の否認裁判、“新主張”に遭遇!(2025.03.06)
- 酒気帯びのはずが酒酔いに!(2025.01.30)
「交通事故」カテゴリの記事
- 赤いランエボは100~120キロの速度で左カーブへ!(2025.07.14)
- 東京高裁の辻川靖夫裁判長、珍しいことを!(2025.07.03)
- 大麻裁判、もう要りませんね、要ります!(2025.04.19)
- 犯罪集団のリンチ、ドンキで買った性玩具を肛門に(2025.03.14)
- 今日から生まれ変わってね(2025.02.13)
最近のコメント