当ブログ、とうとう容量一杯に
2006年6月4日スタートの当ブログ、とうとう終わりのときがきた。
デジカメ画像がどうにもアップできず、なんで? とあれこれ見たら、この無料ブログの容量は2GBで、容量にほぼ達したんだねえ。
物事は永遠ではないのだ、うむ。
テキストだけの記事も、近いうち投稿できなくなるだろう。
どうする?
「今井亮一の裁判傍聴バカ一代」とのタイトルで、別アカウントで2GBの無料ブログを。
と思ったらなんと、無料ブログは2022年4月20日をもって新規受付を停止したという。えーっ。
じゃあ、ニフティ以外で無料ブログを、どうせならアフィリエイトで少しは儲かるやつを、と思いついた段階だ、現在は。
良いアイデアがあったらお教えください~。
ま、いっそブログはヤメるという選択肢もある。
私の場合、散歩やお買い物は、いつもと違う道を通りたがる。
外で飲食する場合、いつもと違う店へ行きたがる。絶対お得でおいしいお勧め店も、そう頻繁には通わない。
2006年から続けたブログを、ヤメた世界も見てみたい、とも思ったりなんかする自分もいる。
« 私が蓮舫さんに投票する理由 | トップページ | 最小限の証拠で有罪にするのが美しい司法だ? »
「日記」カテゴリの記事
- 群衆に幻想を与える術を心得ている者は、容易に群衆の支配者となり(2025.07.09)
- 参院選挙、無関心層と愉快犯層と怨念層とお馬鹿層(2025.07.05)
- なんで私はひげを生やしてるの?(2025.06.23)
- 外国人の犯罪、その無罪率は(2025.06.17)
最近のコメント