フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 靴修理店、職人から商人へ? | トップページ | もしも裁判所内へTVカメラが入ったら »

2024年9月 7日 (土)

『特殊詐欺と連続強盗 変異する組織と手口』から『レイシズム』へ

 主に裁判所への往復の電車内で『特殊詐欺と連続強盗 変異する組織と手口』(久田将義著、文春新書)を読み終えた。面白くて分かりやすくてぐいぐい読めた。 

 カバーの折り返し部分にこうある。

ネット上で実行部隊を集め、海外の拠点からITを束って詐欺や強盗を行わせる……こうした犯罪グループは、突然、出現したのではない。地上げ、アウトローと経済事件の取材を重ねてきた著者が、変異し続けるワルとカネの実態を暴く!

 特殊詐欺がどこでどう生まれたか、へえー!である。
 ネットやニュース(=警察発表)で、あるいは裁判傍聴で見聞きしていた断片が、ぜんぶつながる。本の良さ、である。

 

 さあ、裁判所へのお出かけの皮革製鞄に、次は何を入れよう。
 候補がいっぱいある中、私は『レイシズム』(ルース・ベネディクト著、阿部大樹訳、講談社学術文庫)を手にした。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レイシズム (講談社学術文庫) [ ルース・ベネディクト ]
価格:1,012円(税込、送料無料) (2024/9/7時点)

 ご存知『菊と刀』のルース・ベネディクト氏である。

 読み始めてすぐ、声を上げそうになった。うっわ、おっもしろい!
 阿部大樹氏の訳が良いのか、分かりやすくてストレートで、これも、なるほど、へえー!の連続なのである。

 

 奥付を見た。ルース・ベネディクト氏はアメリカの文化人類学者で「1887-1948」。私が生まれる前に亡くなっているのだ。
 なのに、現代をいっしょに体験しているかに感じられ、ちょっと驚いた。レイシズムは不変、普遍ってことか。

 

« 靴修理店、職人から商人へ? | トップページ | もしも裁判所内へTVカメラが入ったら »

私の本棚」カテゴリの記事